日別アーカイブ: 2016年5月22日

広報「はっぽう」2016年5月号が掲載されました

八峰町役場のHPに広報「はっぽう」の5月号が掲載されました。
実物で届かない方々もネットで閲覧できますよ。

広報「はっぽう」2016年5月号

八峰町役場HP

<特に気になった記事>
■峰浜小学校、峰浜中学校開校式(2ページ)
少子高齢化で学童数減少は誠に残念ですが、この現実に合わせて環境も変えていかなければならないのは止むを得ません。
是非これも町活性化への新たなスタートとして頑張っていただきたいと思います。

■八峰白神ジオパーク(6ページ)
4月より八峰白神ジオパーク推進協議会へ地域おこし協力隊として、三輪さんと富山さんの2名が加わりました。
是非町の活性化に向けて頑張っていただきたいと思います。

■大人のふるさと学習講座(10ページ)
毎月一回土曜日に開催されていて、5月の講座は「白神あわびを知ろう」です。
講座の内容は会報上へも事後で結構なので掲載して欲しいと思います。
また、2016/1/18の投稿記事「秋田県の頑張る農山漁村集落応援サイト」でも書きましたが、八峰町全集落の歴史や現在の取り組み状況なども講座の対象としていただき、私達が生まれ育った集落や町の情報も是非学びたいと思います。

■町民登山「お山かけ・男鹿三山を巡る」(14ページ)
私事で済みませんが、私は毎年「外秩父七峰縦走ハイキング大会」へ参加しています。
外秩父の七つの山を登り降りしながら42kmを12時間以内に歩く(走りは禁止)大会で、毎年老若男女7,000名が参加している大人気の大会です。(東武鉄道主催で参加料は無料)
機会があれば是非男鹿三山巡りにもチャレンジしてみたいと思います。
私は何より自然の中を歩くのが好きなのです。

■人の動き(17ページ)
今年の4/30現在の人口は7,620人でした。
前年の4/30は7,769人だったので、この1年で149人減少しました。
でも、移住コンシェルジュや地域おこし協力隊等の皆様の努力で今後減少傾向が緩やかになって行く事を期待しています。

内容盛り沢山、とても読み応えのある広報誌です。

第2回 移住ツアーのシミュレーション動画

4/11に「【祝!第二回開催 】八峰町お試し移住ツアー!」を投稿しましたが、そのシミュレーション動画が八峰町役場のHPに掲載されました。
とっても分かり易くて検討されている方の不安や心配が解消されるのはもちろん、楽しくて是非参加したくなってしまいます。

また、第1回移住ツアーに参加されて実際に移住されたご家族を対象に「第1回なべっこ遠足」が実施されました。

アフターケアもしっかり考えられています。

新型リゾートしらかみ「橅(ぶな)」デビュー試乗会

以前(4/22)当投稿記事でお知らせした新型リゾートしらかみ「橅」のデビューイベントの試乗会が実施されます。
ブナ

■実施日:2016年7月9日(土)

■試乗コース
・Aコース:秋田(9:38頃出発) → 東能代(10:23頃着)
・Bコース:東能代(16:43頃出発) → 秋田(18:08頃着)
・Cコース:弘前(12:00頃出発) → 青森(12:38頃着)
・Dコース:青森(13:43頃出発) → 弘前(15:00頃着)

■応募方法
 郵便はがきに以下記載
  ・代表者の氏名・年齢
  ・住所(参加受付証の発送先)
  ・参加人数(例、大人◯名、小人◯名)
  ・希望コース(A,B,C,Dのいずれか)を第二希望まで記入

■送付先
  〒010-0001 秋田市中通4-5-6 秋銀・明治安田ビル9階
  (株)ジェイアール東日本企画 秋田支店
   新型リゾートしらかみ「橅」編成試乗会事務局
   電話番号 018-831-0962 (平日 10:00~12:00 13:00~16:00) ※土日祝日を除く

■注意事項他詳細は次の次のリンクをクリック

新型リゾートしらかみ「橅(ぶな)」デビュー試乗会

車内の状況

試乗コースに県境の絶景が無いのは残念ですが、それは7月16日の営業運転開始まで我慢ですね。

5/31締切:松尾一彦さんの直筆サイン入り還暦記念DVD

5/2に当投稿記事でご案内しましたが、松尾一彦さんの直筆サイン入りの還暦記念DVD「I’ll see you when I see you」のお申し込み期限は5/31(月)です。

5/22現在10件のご注文をいただいております。
通常の購入ルートでは直筆はもちろん、印刷のサインもありません。
ご希望の方はお申し込み期限の5/31(月)までに下記アドレスへご連絡をお願いします。

希望メール送信先:hitoshi_shiroki@docomo.ne.jp
松尾さんのご好意で送料は無料となります。

お届け方法、お支払い方法は別途ご案内させていただきます。