月別アーカイブ: 2018年10月

10/27(土) 17:00〜 ザ・ディレクソン選「in秋田」放送

お知らせが遅くなりました。
視聴者がディレクターになり、地域を元気にする番組を作る「ザ・ディレクソン」という番組で、今回は秋田がテーマになります。

・日時:10/27(土) 17:00〜17:25

・チャンネル:NHK BS-1

番組HP

私も見たことが無くどんな番組なのか不明ですが、上記HPの今回の内容を読むと面白そうです。

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
 この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
 また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
 投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。

東北学童野球、八森ブルーウエーブは初戦敗退

第16回東北学童軟式野球新人大会は10/13、岩手県奥州市の江刺中央運動公園野球場で開幕し1回戦4試合を行ないました。
秋田県代表の八森ブルーウェーブは竹の子スポ少(岩手)と対戦しましたが、2─6で敗れました。

▽1回戦

八 森 0000002 2

竹の子 000033X 6

北羽新報の記事

北羽新報のトップページ

残念ながら初戦敗退でした。
でも、県代表にまでなれて大活躍でした。
選手の皆様、監督、関係者の皆様、大変お疲れ様でした。
この悔しさは来年の大会で晴らしましょう。

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
 この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
 また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
 投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。

いいな♪AKITA ~A生活探検移住フェア~

地域の魅力、秋田での働き方、子育て環境などの気になるテーマで、今注目の秋田県が開催するビッグイベント。
県内の市町村や企業、秋田で暮らす先輩移住者などが大集合し、秋田の暮らしの疑問を解決します。
八峰町も参加します。
無料ですが、事前申し込みが必要です。

日時:平成30年10月27日(土)11:00(開場)~17:00
 
会場:EBiS303
  東京都渋谷区恵比寿1-20-8 エビススバルビル5F
  JR恵比寿駅から徒歩3分

申し込みは次のページから
いいな♪AKITA ~A生活探検移住フェア~ のホームページ

上記URLのイベントホームページに掲載されている参加14市町の移住者向けホームページを拝見しました。
その中で移住に興味を持っている方、検討している方々へとても分かり易くアピールしている市町を取り上げたいと思います。
あくまで個人的感想です。

・鹿角市:
 移住者の体験談動画が良い。
 移住物件もトップページに写真で表示されていてとても分かり易い。
 きりたんぽ発祥の地だったとは!!

・大館市:
 移住者の動画が良い。


・北秋田市:
 動画、漫画がとても良い。

・にかほ市:
 分かり易く整理されているが、何を一番に見てもらいたいのか、アピール力が弱い。

・八峰町:
 内容は別として、字面だけのトップページでは読もうという気にさせず、町が何を一番にアピールしたいのか/見てもらいたいのかが不明で興味を引かない。

八峰町はお試し移住ツアーで実績も上げていますが、このイベントは重要視していないようで残念でした。

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
 この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
 また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
 投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。

町長日誌2018年10月分

認知症講演会(10/8)、シーサイドロードレース大会(10/8)、第12回はっぽう「んめもの」まつり(10/6)が紹介されています。

町長日誌2018年10月分

町長日誌は町長の対外活動が主ですが、たくさんの写真が町の状況を伝えてくれて嬉しいですね。

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
 この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
 また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
 投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。

広報「はっぽう」2018年10月号

八峰町役場のHPに広報「はっぽう」の10月号が掲載されました。
実物で届かない方々もネットで閲覧できますよ。

広報「はっぽう」2018年10月号

八峰町役場HP

<特に気になった記事>
■元気な八峰町実現へ(5〜9ページ)
平成28年3月に策定された「第2次八峰町総合振興計画」。
同年4月から平成37年までの10年間を計画期間としており、5年間の前期基本計画、後期基本計画からなります。
まだ前期目標年度にも達していませんが、現時点の中間レビューです。
施策によっては、現時点では達成状況が順調なものと思わしくないものもありますが、原因分析と対応策をしっかりして最終的な目標達成を目指していただきたいと思います。

■民生委員・児童委員(八森3・本館)に野村真理子さん(11ページ)
民生委員の仕事は広範かつ住民との細やかなコミュニケーションが必要な大変な仕事です。
その大変さの割に基本無報酬、出るのは交通費や通信費の僅かな実費程度と信じられない仕事です。
なり手がいるのが信じられないくらいです。(実際なり手不足が大きな問題)
それだけにやっていただける方にはいくら感謝してもし過ぎる事はありません。
新たな移住者獲得も重要ですが、住民状況の把握やきめ細やかなケアも重要です。
是非、住民の為に頑張っていただきたいと思います。

■八峰町関東ふるさと会 総会・懇親会のお知らせ (12ページ)
今年の総会・懇親会の情報を掲載いただいています。
日時:11/18(日) 12:00〜15:30
場所:私学学士会館アルカディア
懇親会費:6,000円(学生は3,000円、小学生以下は無料)
年会費 :1,000円

今年は合併10周年を記念して石川の駒踊りと茂浦の通り踊りが披露されます。
秋田からは遠いですが、是非この機会に参加されて、こちらにいる同級生と楽しいひと時を共有しませんか。
お申し込みは、当ふるさと会のホームページのお問い合わせリンクからも出来ます。

■八峰町の地名の由来(13ページ)
塙とカッチキ台の由来が説明されています。
これはとても興味深くかつ面白いですね。
是非シリーズ物として全町内の地名を教えていただきたいと思います。

■人の動き(23ページ)
カッコ内は対前月です。
人口:7,230人(8人減)
<内訳>
  男性:3,413人(2人減)
  女性:3,817人(6人減)
 出生:3人
 死亡:6人
 転入:4人
 転出:9人

 世帯数:3,101(3世帯増)

一桁減に収まりました。
出生が2人は嬉しいですね。
世帯数も3世帯増えています。
来月もこの状況を維持できるといいのですが。

内容盛り沢山、とても読み応えのある広報誌です。

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
 この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
 また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
 投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。

ベトナム人実習生を雇用

10億円産地を目指している八峰町の菌床シイタケの出荷体制を強化しようと、JA秋田やまもと(米森萬壽美組合長)がベトナム人技能実習生の受け入れを開始しました。
県内のJAでは先駆的な取り組みで、パート職員として雇用された女性5人が、峰浜石川にあるシイタケのパッケージセンターで業務に当たります。
10/11にセンターで歓迎昼食会が開かれ、実習生が意気込みを披露しました。
同JAは来春にもさらに5人の実習生を受け入れる予定で、センターの人手不足を実習生でカバーする狙いがあります。

北羽新報の記事

北羽新報のトップページ

菌床しいたけ事業の労働力不足については、7/9掲載の「シイタケ事業、労働力の確保が急務」でも掲載しました。
でも、本来おがるしいたけプロジェクトは町民への労働先確保も大きな目的の一つだったはず。
でも、肝心の町民がいないんですか!
移住された方々も興味を示さないのでしょうか!
これは予想外です。

といっても、これに外国人技能実習生を当てて良いのでしょうか。
外国人技能実習は、労働力不足を補うための手段として行われてはならない旨の基本理念 が定められています(法第3条第2項)
外国人技能実習制度とは
しかも、在留期間は技能実習計画が認定された日から最長5年間です。
技能実習制度は、我が国から技能実習生の本国への技能等の移転を図るものであることから、同一の作業の反復によって修得等ができる程度のものである場合には、移転すべき技能等として認められません。
つまり、菌床しいたけ事業はベトナムでも国として育成しようとしている事業なんですね。
これによって、逆に近い将来ベトナムから安い菌床しいたけが輸入され、町の事業が大きく影響を受ける事は無いのでしょうか。
心配です。

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
 この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
 また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
 投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。

能代高校軟式野球、健闘の国体準優勝

第73回国体「福井しあわせ元気国体2018」の高校軟式野球競技は最終日の10/3、福井市スポーツ公園野球場で準決勝と決勝を行ないました。
準決勝で慶応(神奈川)を4─0で下した能代は決勝で中京学院大中京(岐阜)と対戦、0─3で惜しくも敗れました。
国体で能代の決勝進出は、全国初制覇を飾った昭和55年の栃木国体以来38年ぶり。
2回目の優勝には届きませんでしたが今夏の全国選手権大会初戦敗退の雪辱を果たし、準優勝に輝きました。

▽準決勝(福井市スポーツ公園野球場)

能 代 000000004 4

慶 応 000000000 0

 

▽決勝

中京院中京 003000000 3

能   代 000000000 0

北羽新報の記事

北羽新報のトップページ

8/25の第63回 全国高校軟式野球選手権大会では初戦に篠山鳳鳴(兵庫)と対戦し、残念ながら敗退しましたが、今回はやっと実力を出せたようです。
それでも、優勝して欲しかったのですが・・・。

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
 この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
 また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
 投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。

ハタハタの今季漁獲枠800トンに

秋田県内の漁協や県などで構成するハタハタ資源対策協議会は10/2に秋田市内で会合を開き、今季(9月~来年6月)の漁獲枠を800トンと決めました。
県水産振興センターは、今季予想される資源量に対し直近3年の平均的な操業方法で漁をした場合、倍の1,600トンが漁獲可能だが、その量を今季漁獲すると9年後の漁獲量は100トンを切るとする将来シミュレーションを公表。
今季を800トンに抑制すれば将来的に資源を持続できるとする提案を、協議会が全会一致で了承しました。


北羽新報の記事

北羽新報のトップページ

昨年の漁獲量が243トンと不漁だったのですが、今年は枠が無ければ本当に1,600トンも獲れるのか、その根拠が不明ですが、取り敢えず800トンの上限枠まで行けば御の字だと思います。
もしかして、昭和51年以降に漁獲量が激減した原因が判明したのだろうか。

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
 この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
 また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
 投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。

2018年9月度アクセスレビュー

お待たせしました。
9月度のアクセス地域とアクセス記事のランキングです。
尚、月末近くに投稿された記事とそれ以前に投稿された記事とでは掲載期間が異なるので単純に比較は出来ないのですが、ご参考までに、という位置付けでご覧ください。

■地域別アクセスランキング 2018/9/1〜2018/9/30
1位〜10位

11位〜20位

21位〜30位

31位〜40位

今月からアメリカのnot set(州のアドレスがルール外の為不明)からのアクセス数をサイバー攻撃の可能性がある為、除外しています。
1位は神奈川、2位が東京、3位が日本のnot set(ルール外のIPアドレスで県が不明)、4位が秋田、5位が千葉でした。
この順番はほぼ毎月固定のようです。

■記事別アクセスランキング 2018/9/1〜2018/9/30
1位〜5位

6位〜10位

11位〜15位

16位〜20位

21位〜25位

26位〜30位

1位は「あの秋田美人は誰?」127回でした。
この記事は2018年6月度の記事なのに、何故今頃トップになったのかは不明です。
2位は「4月着工:八峰町に風力発電所」78回でした。
この記事は2017年2月度の記事ですが、先月は1位だったし、毎月安定して人気があります。
町の一番の関心事なんですね。
3位は「年間スケジュール」57回でした。
4位は「八森ブルーウエーブ全県大会優勝!!」でした。
これは久々の快挙ですよね。
その決勝の試合のダイジェスト動画が観れるので、アクセス数が多かったのだと思います。
10/6,7の東北大会も間近です。
是非全国大会出場を決めていただきたいですね。
5位は「役員紹介」が47回でした。
今年度の役員一覧と一言ご挨拶が掲載されていますが、これが今頃TOP 5とは珍しいこともあります。

尚、今回から月間の総訪問数(アクセス数)を追加します。
一日平均約50回で、9月度の総訪問数(アクセス数)は1,568回でした。

次回は10月度分を11月上旬にお知らせしたいと思います。
今後とも引き続きご利用のほどよろしくお願いいたします。

尚、本ホームページへご意見、ご要望などありましたら、何なりとお聞かせください。
この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れますので、ご入力願います。

第12回はっぽう“んめもの”まつり 10/6,7開催

第12回はっぽう“んめもの”まつり」が開催されます。
郷土グルメから、絶対人気のラーメンや珍しい東北グルメまで盛りだくさん。
更に、県内外のスイーツが凄い事に。
北海道と東北の有名スイーツが大集合!「スイーツ・セレクション」が今年も会場内特設コーナーにて販売!
北海道「スナッフルス」のチーズオムレットや蒸し焼きショコラ、青森県「しみず食品」のいか墨カスターや白ウサギの果実摘み、岩手県「フルールきくや」の奥州ポテト、宮城県「パルポー」のSweet Gotto、山形県「清川屋」のほわいとぱりろーるなどなど。
どれも数量限定です。

■開催日:10/6(土)、7(日) 10:00〜16:00 → 7(日)が中止になりました。

■場 所:ポンポコ山公園(道の駅みねはま 奥)

■内 容:
①八峰町の秋の収穫祭
②30店舗以上のグルメ屋台が東北各地から大集合!
③今年は「ラーメンフェア」を同時開催

八峰町観光協会のホームページ記事

グルメ屋台&ラーメンフェア一覧

今回はまた一段と凄い内容ですね!
これは地元にいたら絶対行かなければ損でしょう。
町民の皆さんがうらやましい (T_T)

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。