八峰町役場のHPに広報「はっぽう」の3月号が掲載されました。
実物で届かない方々もネットで閲覧できますよ。
<特に気になった記事>
■八峰町スポーツ文化栄誉賞授与式 (2,3ページ)
2月24日に3団体8名が表彰されました。
ラグビー、野球、バスケットボール、ARDF(Amateur Radio Direction Finding)、吹奏楽、俳句、タグラグビー、皆素晴らしい活躍です。
文武両道の八峰町をこれからもリーディングしていただきたいと思います。
■八峰白神ジオパーク (8ページ)
深浦町で菅江真澄の講演会が開催されました。
大分前に帰省し時に鹿ノ浦に菅江真澄の絵と説明の標識板に気付き、初めてその存在を知りました。
現在とは違い、江戸時代に秋田や青森を旅して周ることは本当に大変だったと思います。
当然ながら電車や車がある訳では無く、道も整備されていなかったろうし。
寝泊まりや食事はどうしていたんでしょうか。
県立博物館には菅江真澄資料センターがあるそうです。
是非一度行ってみたいですね。
■笑う町には福き来たる (9ページ)
お試し移住ツアーが紹介されています。
地道な活動なのですが、着実に移住実績を出してきました。
少しでも人口の減少を緩和し、引き続き町の活性化に取り組んでいただきたいと思います。
■岩舘駅の窓口営業終了について (18ページ)
五能線岩館駅の窓口営業が、2018年3月31日をもって終了することとなりました。
4月以降は駅係員が終日不在となります。
駅は残って良かったです。
観光路線としては人気の五能線ですが、沿線住民の足としてはどんどん利用が減少しているのでしょうね。
その内駅自体も閉鎖されないように、今の内に何かできることはないでしょうか。
と言っても、車社会ですからね・・・。
■人の動き(19ページ)
カッコ内は対前月です。
人口:7,328人(13人減)
<内訳>
男性:3,446人(4人減)
女性:3,882人(9人減)
出生:0人
死亡:9人
転入:1人
転出:5人
今回は対前月13人減となりました。
出生も0です。
厳しいですね。
内容盛り沢山、とても読み応えのある広報誌です。
皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。
※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。