月別アーカイブ: 2025年2月

町内外の24チーム熱戦展開 八峰町・全町バスケ大会

第17回八峰町全町バスケットボール大会は25、26の両日、町八森体育館で開かれ、町内外からの参加チームが熱戦を展開しました。
町バスケットボール協会がチームのレベルアップや交流を目的に毎年開催。
U-12の新人女子に4チーム、6年女子に3チーム、U15の男子に3チーム、女子に4チーム、一般の1~3部に10チームがエントリーし、選手たちは保護者やチームメートの声援を受けながらコートを駆け回わりました。

北羽新報の記事

北羽新報のトップページ

<以下は白木個人の意見/感想です>
自分が高校生の頃には旧観海小学校体育館で能代工業の同級生らとバスケで良く遊んでいました。
でも、工業の同級生はバスケ部員でも無いのに、皆メッチャ上手くて歯が立たずとても悔しい思いをしていました。
当時は町にバスケ大会もありませんでした。
このようなバスケ大会があるのはとても羨ましいです。
ここで揉まれて鍛えられて能代科学技術高校で活躍できる選手を輩出できるまでになって欲しいと思います。
更に言えば、58回の全国制覇したレジェンド能代工業復活の一員として活躍するメンバーが何人も出続けるようになって欲しいと思います。

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。

八峰町のハタハタ館、来月入浴と宿泊中止 設備工事のため

八峰町の第三セクター・ハタハタの里観光事業(代表取締役・堀内町長)が運営する同町八森のハタハタ館は、老朽化したろ過装置など温泉設備の更新やインバウンド(訪日外国人旅行者)向けのシャワーユニットの新設工事のため、2月1日から入浴と宿泊の提供を中止します。
中止は同28日までの予定。
レストランと売店、宴会の営業は継続します。
開館時間は午前9時~午後9時。

北羽新報の記事

北羽新報のトップページ

ハタハタ館

<以下は白木個人の意見/感想です>
2月一ヶ月間に渡る入浴と宿泊の中止は、売り上げ面からはとても痛いですが、施設の老朽化対策には止むを得ません。
3月からの飛躍を期待したいと思います。
いさりび温泉にはしばらく入ってないので、リニューアル後の次回帰省時には久々に入って温泉を楽しみたいと思います。

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。