(平凡社)刊行記念 赤坂憲雄 × 山下祐介トークイベント
「東北学から環白神学ヘーー白神山地をめぐる、豊かな歴史と地誌の森へ」
秋田と青森にまたがる、世界最大級のブナの原生林を擁する、世界自然遺産·白神山地。
みちのくと呼ばれる東北地方の、さらにその奥に展がる「白神」という不思議な場所一一そこは悠久の原生林だけではなく、日本列島のはじまりの記憶を保存し、長く螺旋的な時間を積み重ねてきた、山と海の豊かな暮らしの場でした。
本トークでは、「東北学」の提唱者である、民俗学者の赤坂憲雄さんをお招きし、「別冊太陽 環白神の世界」の編者である、社会学者の山下祐介さんと一緒に、「白神」とその周辺(環)という場をめぐって対話を行います。
「環白神」という問いから、これからの私たちの社会のあり方を皆さんと一緒に探っていきます。
※当日来店参加のお客様には、白神の市町村からすてきなプレゼントをご用意しています。
・会期:2025年3月27日(木)
・時間:19:00〜20:30
・場所:蔦屋書店3号館2階 イベントスペース/ZOOM配信
・参加料金
来店参加 2,000円/税込
書籍+来店参加セット 4,640円/税込
・主催:代官山 蔦屋書店
・共催:平凡社
・協力:環白神エコツーリズム推進協議会
(西目屋村・鰺ヶ沢町·深浦町·弘前市[以上、青森県]、八峰町・藤里町・能代市大館市[以上、秋田県]の自治体で構成)
・お申込み先:代官山 蔦屋書店
<以下は白木個人の意見/感想です>
これは凄いですね。
都合が付けば是非イベントへ参加したいですね。
最低でも本は購入したいと思います。
環白神に関しては、以前何本かの記事を掲載していますが、その中で自転車で白神を巡るイベントが次の二つありました。
2024/8/18掲載「白神山地一周 シライチ サイクルロゲイニング2024開催」
2024/9/23「白神山地の麓で初の自転車ライドイベント10月4~6日開催」
また、今回の本の企画も次の記事でご案内済みでした。
2024/6/16掲載「白神の歴史、文化を一冊に 年内発行へ、県境越えて関係者連携」
やっとその本が出来上がったんですね。
これを契機に環白神ALLとして盛り上がり、国内・インバウンド問わず誘客数が増加することを期待したいと思います。
尚、本は勿論蔦屋さんからも購入できますが、アマゾンにもあったのでポチッとしちゃいました。
明日届く予定です。
皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。
※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。