藤里町は、「白神山地ワイン2023」を15日に発売します。
黒こしょうのようなスパイシーな香りと酸味と果実味のバランスが良い仕上がりになったとアビールしています。
白神山地ワインは、町が企画し、高級化粧品メーカーのアルビオンが運営する町内のワイナリーで全量を醸造。
今年発売する「白神山地ワイン2023」は、100%藤里町産のヤマ・ソービニオンで2023年に仕込んだワインで、アルビオンワイナリーとなって初の木樽(だる)仕込み。
この年は暑さの影響でブドウの収量が落ち込んだため、例年より本数が少なめの876本の販売にとどまります。
15日にワイナリーからの出荷が始まり、販売は浅利酒店、桂田商店、白神山地森のえき、ホテルゆとりあ藤里の町内4カ所。
白神山地ワインは750ml、1本2,400円(税込み)
<以下は白木個人の意見/感想です>
「黒こしょうのようなスパイシーな香りと酸味と果実味のバランスが良い仕上がりに・・・」これは是非味わってみたいですね。
どこで買えるんだろう、とネット検索したら楽天で販売してました。
ラッキー! と価格を見たら、1本11,000円!?
良く見たら、ふるさと納税の価格でした。
上記の現地のお店に行くしかないのでしょうか。
皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。
※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。