JAあきた白神(本店・能代市)と白神森林組合(本所・同)、県漁協(秋田市)、農林中央金秋田支店(同)の4団体は今月、農林水産業の発展を目指す連携協定を締結しました。
担い手の高齢化による後継者不足や、人口減少による組合員の減少といった共通の課題に直面する「農・林・漁」の3団体が垣根を越えて連携し、共同商品の開発・販売や販路拡大などにつなげたい考えです。
今後、農林中金がまとめ役となり、各組合員が集う意見交換を予定。
現状の課題を共有して取り組みを具体化させます。
協定締結式は25日、能代市一本木のJAあきた白神本店で行われ、同JAの工藤厳組合長、白神森組の金野忠徳組合長、県漁協の加賀谷弘組合長、農林中金秋田支店の芝山勝二支店長が出席しました。

<以下は白木個人の意見/感想です>
これはとてもいい話ですね。
逆に、何故これまで無かったんだろうと不思議です。
後継者不足、販路拡大、とても重い課題です。
果たして、どんな対応策/改善策を提示していただけるだろうか。
期待しています。
因みに、県漁協の加賀谷弘組合長は私の小中の同級生です。
健康に気を付けて引き続き頑張れ〜!
皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。
※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。