「Fukushima 50」は3/6封切り

秋田県東京事務所・原田様からの情報提供です。
ーーーここからーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
秋田ゆかりの皆さまへ

映画「Fukushima50」が令和2年3月6日に公開されます!

若松節朗 監督は、秋田商業高校出身の方で
日本アカデミー賞優秀監督賞を2度も受賞されています。

内容は、東日本大震災という未曾有の大災害の中、
福島第一原子力発電所に残り、戦い続けた50人の作業員たちの物語です。
是非、劇場へ足を運んでご覧ください!

【公開日】令和2年3月6日(金)
【出演者】佐藤浩市、渡辺 謙、吉岡秀隆、安田成美 ほか
【公式サイト】https://www.fukushima50.jp/

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
秋田県東京事務所 総務企画課
県人会等交流推進員 原田
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ーーーここまでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

若松節朗監督が秋田出身/秋田商業卒であることは初めて知りました。
映画監督作品としては「ホワイトアウト」(2000年)、「沈まぬ太陽」(2009年)などで大作を手がける手腕に定評を得て、両作で日本アカデミー賞優秀監督賞を受賞しています。
当時両作品は観たのですが、監督のことまでは意識したことがありませんでした。
これらの作品監督の新作なら期待を裏切らないと思います。

ところで、皆さんは「Fukushima50」と言う言葉を聞いたことはあるでしょうか。
2011/3/11に発生した大津波による福島第一原発の災害に立ち向かった50人のことです。
海外では彼らの行動は讃えられており「Fukushima50」と呼ばれているのだそうです。
恥ずかしながら、私は初めて聞きました。
上記公式サイトのURLで観れる予告編や特別映像を是非ご覧ください。
原作は故人の吉田所長の日記を元にした門田隆将 『死の淵を見た男 吉田昌郎と福島第一原発』です。(門田隆将さんへのインタビュー記事
なので、ほとんど実話です。
津波で全電源を喪失して真っ暗で情報も無い中で、今ここにいる自分らが行動するしかない!と高線量の放射能を浴びるリスクもある中、決死の覚悟で行動していきます。
かれらもまたほとんどは地元双葉町、大熊町に家族と住んでいる住民です。
家族を守るため、住民を守るため、町を守るため、覚悟を決めて最善を尽くします。
そのことが海外では称賛されているのですが、残念ながら日本ではあまり知られていないようです。(自分だけか?)

確かに、甚大な災害に遭われて精神的なショックからいまだ立ち直れず、また避難指示もいまだに解除されず帰宅できない状態の中で、讃える映画と言われても・・・、というお気持ちの方も多いとは思います。
でも、被災から約9年経ちました。
ちょうど来月3月4日午前0時から双葉町の一部区域(中野・中浜・両竹地区)で避難指示が解除される予定です。(双葉町復興ポータルサイトのこれまでの町の動きによる)
大熊町は昨年4月10日に実施済みで、大野駅周辺の「帰還困難区域」についても2020年3月5日午前0時に避難指示を解除する予定だそうです。
ちょうど映画の封切り日がその1,2日後です。
この映画がふるさとへの帰宅を後押してくれることを期待したいと思います。

<おまけ>
YouTube双葉町公式チャンネル
50人の町民が語る感謝の言葉や、双葉町の復興状況を定期的にドローン空撮で伝えています。
一例)消防団員が語る当時の状況と感謝の言葉

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です