日別アーカイブ: 2021年1月31日

戸田会長のインタビュー動画

戸田会長が昨年秋田ケーブルテレからインタビューを受けて地元では放映されたのですが、こちらで秋田ケーブルテレを視聴することは不可能な為、インターネットからダウンロードする方法が提供されました。
その詳細な方法は、次のメニューを順番にクリックして開くか、戸田 会長のインタビュー動画リンクをクリックしてページをお読みください。

メインメニュー:ふるさと会について > 戸田会長のインタビュー動画

尚、この動画はスマホ専用です。デスクトップPCではご覧になれません。

「患者との情報交換大切に」、八峰町営診療所着任4カ月の石岡医師に聞く

2013年5月から常勤医が不在だった町営診療所に昨年10月、石岡隆さん(68歳)が約7年ぶりに着任し4カ月近くが経ちました。
地域医療機能推進機構(JCHO)秋田病院(能代市)前院長の石岡さんは、専門の外科のほか内科も担当。
週4日診察に当たり、必要に応じて他の病院への紹介を行っています。
コロナ禍の中で地域医療に向き合う日々や、診療所の目指す形などを聞きました。

―これまで比較的大規模な病院で勤務してきた。診療所の印象は。

「患者さんは日に15人前後で、一人一人をしっかり診療できている。
70代以上が中心で、病状が落ち着いている人たちが多い。
中でも骨粗しょう症の患者さんが多いと感じた。
診療所は以前、往診を行っていたようだが、現時点での復活は人手などを考慮すると難しい。
訪問看護ステーションの活用を勧めるなど、必要に応じて他の施設との併用を提案する考えだ。」

秋田魁新報の記事

秋田魁新報のトップページ

<以下は白木個人の意見/感想です>
これは本当にありがたいです。
7年ぶりに町にお医者さんが来てくれたんですから。
1日15人前後とは結構いるんですね。
それだけ皆恩恵に預かっているんですね。
是非、先生ご自身も健康に気を付けて引き続き頑張っていただきたいと思います。

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。

八峰町観光協、動画チャンネル開設

八峰町観光協会(太田治彦会長)が今月、ユーチューブチャンネルを開設しました。
第1弾として、劇団わらび座(仙北市)俳優の三重野葵さんが出演する町のPR動画を1/14日から配信しています。
「おすそわけの風景 From 八峰町」と題した1分間のPR動画は、町の日常を視聴者にお裾分けすることをコンセプトに、町とABS秋田放送が制作。
三重野さんが白瀑神社、はちもり観光市、岩館漁港周辺など6カ所を散策。
地域の人々や自然に触れる様子を紹介しています。

動画はABSの番組「chu→モク!」「えび☆ステ」内で2月上旬まで放送。
10分間のフルバージョンは今月31日から動画配信する。
「町を知らない視聴者に興味を持ってもらうと同時に、町民にも白神山地の豊かな恵みを感じてほしい。」と町観光協会。
今後、町内外の視聴者から町内を撮影したムービーを幅広く募るなどして運営していくとしています。

秋田魁新報の記事

秋田魁新報のトップページ

10分版動画

※「動画を再生できません」とメッセージが表示された場合は、その次の行に表示されている「この動画は YouTube でご覧ください。」のリンクをクリックすると再生されます。

<以下は白木個人の意見/感想です>
ダイジェストの1分版は1/14から配信していましたが、10分版は1/31からです。
中々いいですね。
観光市で新鮮な魚貝類の炉端焼き、お店でしか飲め無いお酒、しらかみカフェの梨ソースのポークソテー・・・。
ひより会のひよりってそう言う意味だったのか。
これからも質の高い動画を期待します。

ところで、わらび座って、まだあったんですね!(失礼、でもそう言う意味では無く)
私が小学生の頃にわらび座が学校にやってきて、舞台で一緒にバンブーダンスをした思い出があります。
懐かしい❣️

皆様も記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。