八峰町スポーツ文化栄誉賞授与式は14日、同町八森の町文化ホールで行われ、大会などで優秀な成績を収めた23個人1団体の活躍をたたえました。
全国俳句大会ジュニアの部で大会賞を受賞した川尻愛叶君(峰浜小3年)と石井露月顕彰全国俳句大会で特選に選ばれた浦嶋嶋琉翔君(同2年)が文化栄誉賞の町長賞を受けました。
授与式は受賞者約20人が出席し、一人ひとりに表彰状とトロフィーが手渡されました。
受賞者を代表し、川尻君が「受賞できたのは指導してくれた先生や一緒に頑張った友達、家族のおかげ。これからの学校生活でも勉強や運動を頑張りたい。」と謝辞を述べました。
俳人協会第 63回全国俳句大会 「ジュニアの部」選句集 (川尻愛叶君は2ページ)
石井露月顕彰全国俳句大会 (浦嶋琉翔君は40ページ) (冊子に採番されたページ番号)
<以下は白木個人の意見/感想です>
23個人と1団体の皆様、受賞おめでとうございます。
皆様個々人の作品や大会成績を詳しく知りたいのですが・・・。
尚、川尻愛叶君と浦嶋嶋琉翔君の俳句作品は、上記のリンクで楽しめます。
本当に素晴らしい作品です。
俳人協会第 63回全国俳句大会 「ジュニアの部」には川尻君以外に八峰小学生3人の俳句も載っています。
石井露月顕彰全国俳句大会 の「小・中・高校生の俳句部門」には浦嶋君以外に八峰小学生5人の俳句が載っています。
是非ご覧ください。
皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。
※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。