白神八峰商工会主催の第20回あわびの里づくり祭りは2日、八峰町八森の岩館漁港前を主会場に開かれました。
町内外から約600人が集まり、バーベキューで魚介類などを味わったり、アワビの放流やつかみ取りを楽しんだりし、海辺を活気づけました。
第20回記念として演歌歌手の細川たかしさんがゲストで登場、のど自慢の審査員長を務めたほかヒット曲を熱唱し、来場者を大いに喜ばせました。
アワビの資源回復を図り、町内に観光客を呼び込み、交流人口を増やして地域活性化につなげようと、平成18年から開催しています。
<以下は白木個人の意見/感想です>
600人とは大盛会で良かったです。(昨年は550人)
細川たかしさんの力も大きかったんですね。
参加者は喜ばれたと思います。
余計なお世話ですが、細川たかしさんをゲストにお呼びするって、かなりの持ち出しになったのではないでしょうか。
我がふるさと会総会でも毎年ゲストをお呼びするのですが・・・ (T_T)
皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。
※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。