日別アーカイブ: 2021年3月1日

中浜地区に宅地造成計画

町はR3年度から2カ年で旧八森庁舎跡地(八森字中浜)を宅地として整備する「中浜地区中心部整備事業」に取り組む方針です。
25日に開かれた町議会全員協議会で説明しました。
同事業はR3年度から2カ年で造成し、子育て世帯などへ譲渡して定住化に結び付ける計画です。
R3年度一般会計当初予算案に町道新設測量・設計業務費2千万円を計上する考えです。
旧庁舎跡地は津波浸水区域にあるため一部議員が反発し、当局が事業を1年見送った経緯があります。

北羽新報の記事

北羽新報のトップページ

<以下は白木個人の意見/感想です>
中浜出身者としては、役場跡へ住宅を建設するのは、なんか勿体ないと思います。
新たな施設を建設することは無理なのでしょうか。
例えば、レーシングカートは騒音が無理なので、スポーツカートのサーキット場とか。
若者の流出をくい止めるような、若者に魅力ある施設の建設に使うべきでは?
その背後の眺めの良い高台には共用テレワークオフィスを是非建てていただきたいと思います。

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信

八森、岩館漁港整備進む

県山本地域振興局は、八峰町の八森、岩館両漁港で水産物供給基盤整備事業を進めています。
地震・津波対策や作業環境の改善、港内の静穏度向上などを図る事業で、今年度は岩館漁港分港で沖防波堤を延伸し、八森漁港で耐震・耐津波化の工事を終えました。
現在は八森漁港で岸壁に屋根を設置する工事や、岩館漁港分港で大型船と小型船の機能分担を図る船揚場の整備などを進めています。
来年度に5年間の事業を終える予定で、振興局は「漁業をしやすい環境を整えることで、後継者の確保などにつなげていきたい」としています。

北羽新報の記事

北羽新報のトップページ

<以下は白木個人の意見/感想です>
漁業のことは良く分からないのですが、漁業の基盤環境を良くして後継者を確保する目的の整備なんですね。
是非これで若い後継者が集まることを期待します。

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。

町営住宅を地域活性化住宅に

町は今年度から、旧八森町時代に建設し、国が定める耐用年限(木造30年)を経過した町営住宅を、入居者の所得制限や応募要件などを町の裁量で設定する「地域活性化住宅」として管理しています。
これまで入居者の所得増加に伴い、入居基準を満たせない収入超過世帯の家賃が割り増しされ、町営住宅を退去して町外に転出したケースがあることから、家賃を抑えて定住につなげる取り組みです。
耐用年限を過ぎた町営住宅を順次地域活性化住宅へ移行し、空きが出た場合には過疎対策事業債を充てて随時改修工事を行いながら住宅の長寿命化を図ります。

北羽新報の記事

北羽新報のトップページ

<以下は白木個人の意見/感想です>
折角町へ定住してくれて、所得が増えるのはとても良い事です。
それなのに、家賃が割増され、町外へ転出って・・・。
所得は増えずにそのまま低所得でいろ、って事でしょうか。
家族の生活を少しでも安定して楽にしたいと思って頑張るのは、極々普通ではないでしょうか。
なんという制度でしょうか。
町の裁量で設定する「地域活性化住宅」という制度があるのなら、何故もっと早くに適用して転出を防げなかったのでしょうか。
30年経過しなければ「地域活性化住宅」にできなかったのでしょうか。
一人の移住/定住を確保するのにどれだけ大変だったか。
30年なんてルールは町長の裁量でなんとでもできなかったのでしょうか。
事の軽重を何故判断できなかったのでしょうか。

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。

手這坂で「田んぼで野あそびをしよう!」が開催されます!!!

手這坂で「田んぼで野あそびをしよう!」が開催されます!
竹バズーカ、餅つき、かんじきさんぽ、ゴッズアイ作成、薪割りなど、様々な体験ができます!
当日は窯焼きピザ、ハンドドリップコーヒーの出店もありますので、ぜひご参加ください! ※別料金がかかります
参加は無料です。

・開催日時:3月7日 (日) 10:00〜15:00

・場所:手這坂集落内の田んぼ

・問い合わせ先:tomoharukimura@gmail.com

・主催:NPO法人ミチのクニ手這坂

役場の記事

役場のトップページ

<以下は白木個人の意見/感想です>
手這坂へは2,3度行ったことがあります。
当時はまだ木村さんご家族が移り住む前の無人集落でかなり荒廃していて、桃源郷とはずいぶんかけ離れたイメージでとても残念でした。
その後、木村さんご家族が定住していただき、住まいをリフォームしたり、田んぼを整備したりして、桃源郷復活へ向けてNPO法人を立ち上げて頑張ってきました。
以前その活動資金を得るためにクラウドファンディングもやっていました。
ミチのクニ手這坂 立ち上げ目指して
今回その場でこのような懐かしい遊びのイベントを開催できるまでになったことはとても嬉しく思います。
是非たくさんの子供らがご両親とともに集まることを願っています。

皆様も記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。