日別アーカイブ: 2022年9月11日

2022年8月度アクセスレビュー(8/1~8/31)

遅くなりまして済みません。
8月度のアクセス地域とアクセス記事のランキングです。
尚、月末近くに投稿された記事とそれ以前に投稿された記事とでは掲載期間が異なるので単純に比較は出来ないのですが、ご参考までに、という位置付けでご覧ください。

尚、感想については白木個人のものです。

■地域別アクセスランキング 2022/8/1〜8/31)
※ 区には”city”が付きます。本来の市には何も付きません。

1位〜10位

11位〜20位

21位〜30位

31位〜40位

1位は秋田市が202回でした。
秋田市の1位は3ヶ月ぶりですね。

2位は札幌市が124回でした。
札幌市は先月が3位とトップ5常連になってきました。

3位には大阪市が60回で入りました。
大阪市は先月が5位だったので、大阪市も安定のトップ5常連になってきました。

4位は能代市が52回でした。
能代市は3ヶ月連続で4位でした。

5位は渋谷区が47回でした。
渋谷区は6月,7月と2ヶ月連続TOPだったので、トップ5常連ですね。

トップ5常連というか、いつも1,2を競っていた横浜市は3ヶ月連続6位でした。

■記事別アクセスランキング 2022/8/1〜8/31)

1位〜10位

11位〜20位

21位〜30位

31位〜40位

今月の記事別の1位は、『セキトの名物「志んこ」全国発送へ!』が565回と3ヶ月連続の1位でした。
この人気の高さは驚異的ですね。
確かに、美味しさと懐かしさは、その価値が十分にあるのですが・・・。

2位は、「佐竹知事「比内地鶏は硬い」農家支援求められた場でJA関係者へ失言」が200回で入りました。
この記事は8/28とほとんど月末に掲載されたにも関わらず2位は凄いですね。
画面下の日別アクセス数の折れ線グラフを見ると分かりますが、月末に突然アクセス数が伸びているのはこの記事の影響ですね。
良くも悪くも、さすが県知事です。
その記事下部のコメント欄をお読みいただけると分かりますが、知事は比内地鶏のことを思ってとても真っ当なことを言ったのですが、何故か恣意的に発言を切り取られてしまいました。
まさか魁までが何故に・・・。
メディア不信に陥ります。

3位は、「あの秋田美人は誰?」が185回でした。
毎月同じ事を書きますが、本当にアンビリです。
2018/6/10掲載の記事で、以後ずっと1、2位を維持しているのです。
3位は初めてかな?
でも、アクセス回数は先月が198回なので、ほとんど変わってないのです。
この記事のリピーターって基本的にいませんよね。
どういうことなんだろうか。

4位は、「秋田県民歌、知ってる?」が92回で入りました。
秋田県民歌は日本初の県民歌なのに、その品格とクオリティは桁外れに高い、とても素晴らしい楽曲です。
砂川らんさんの「独りSax四重奏」も素晴らしいです。
トップ5に入ることでまた聴いてみたくなりますね。
本当に何度聴いても飽きません。

5位は、「3年ぶりにあわびの里祭り」が57回で入りました。
やはり、人気イベントだったので待ち焦がれていたんでしょうね。
無事に開催できて本当に良かったです。

トップ5以外では、「森田町長が病気療養で入院」が55回で6位に入りました。
悪性リンパ腫の療養はその後順調でしょうか。
早くお元気になって、職場へ復帰していただきたいと思います。

8月度(2022/8/1〜8/31)の月間の総訪問数(ページビュー数)は3,450回で、一日平均111.3回でした。


次回は9月度分を10月上旬にお知らせしたいと思います。
今後とも引き続きご利用のほどよろしくお願いいたします。

尚、本ホームページへご意見、ご要望などありましたら、何なりとお聞かせください。
この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れますので、ご入力願います。

「白神問題の真相を語る」講演会

世界自然遺産・白神山地を中心に東北地方の自然保護問題の取材に取り組んできたジャーナリストの佐藤昌明さん(67歳)の講演会「白神問題の真相を語る」は9月6日、八森の町文化交流センター・ファガスで開かれました。
来年、遺産登録30周年を迎える白神山地(秋田側核心地域)の入山禁止について、佐藤さんは「入山禁止の役割は終わった。ガイド付きの届け出制に移行すべきではないか。」と参加者に提起しました。

北羽新報の記事

北羽新報のトップページ

<以下は白木個人の意見/感想です>
そもそも白神問題とは、なんなのか?
核心地域の青森県側は届出制で入山可能なのに、秋田県側は入山禁止にしていることが問題なのか?
入山禁止にしているとどんな問題があるのか?
世界自然遺産・核心地域の貴重なブナ原生林の環境保全にとっては良いことではないのか?
そこが良く分からない。
尚、核心地域の届出制入山可能/入山禁止と、青秋林道の開通/非開通とは全く異なる問題です。

青秋林道はなぜ止まったのか ~白神山地の保護、舞台裏の真相~

白神山地 ブナ原生林は誰のものか
※ 途中のページが開くので、最初のページへスクロール・アップしてお読みください。釣行記としてとても面白いのですが、48ページ〜62ページの「入山禁止派の言いがかり」はとても深い!
こうなると入山禁止がいいのか、届出制の入山可規制が良いのか、訳が分からなくなります。

そんな問題より、白神山地にはもっともっと大きな問題があるようです。

目撃者の証言:失われる白神山地・ブナの森
これは簡単には行きません。
地球規模の話だし、全世界/全分野で協力して対策しなければならないからです。
でも、絶対なんとかしなければなりません!

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。

八峰町9月定例議会始まる

八峰町の9月定例議会は9月5日開会し、会期を16日までの12日間と決めた後、病気療養中の森田町長に代わり、日沼一之副町長が行政報告を行いました。
日沼副町長は8月の大雨被害を報告し、農林関係では「現段階の被害総額は約2,122万円となっている」と述べました。
今年度特別会計補正予算案など11件を可決・同意・承認、地方財政の充実・強化を求める意見書提出に関する陳情1件を採択しました。
決算特別委員会(菊地薫委員長、委員11人)を設置し、R3年度一般・各特別会計決算認定案9件を付託して散会しました。

北羽新報の記事

北羽新報のトップページ

<以下は白木個人の意見/感想です>
森田町長はまだ療養中なんですね。
入院されたのが8月9日で、入院療養期間は約1ヶ月となっていたので、ほぼ予定通りですね。
(8月13日記事 森田町長が病気療養で入院)
焦らずしっかり恢復してから退院していただきたいと思います。

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。