月別アーカイブ: 2023年9月

クマに襲われ八峰の男性けが

11日午後2時ごろ、八峰町峰浜坂形字上強坂の無職男性(82歳)が、自宅敷地内の畑で農作業中にクマに襲われた。
かみつかれたとみられ、右目まぶたから右口角部にかけてと、左の額に裂創を負った。
男性は秋田市内の病院に救急搬送され、現在治療を受けている。
能代署管内でのクマによる人身被害は今年初めて。

北羽新報の記事

北羽新報のトップページ

<以下は白木個人の意見/感想です>
LINEには町から熊目撃情報がほぼ毎週のように来ます。
だから今年はとても心配していたのです。
やはり、とうとうクマに襲われましたか。
とても怖かったでしょうね。
生命を取り留めたのは不幸中の幸いでした。
でも、今後を思うと・・・。
猟友会さんにお願いするとしても事後対応だし・・・。
こうなったら、法律を改定してでも農業従事者は猟銃免許の取得を義務とし、農作業には銃の携帯を義務としなければ、自らの安全は誰も守ってくれないのではないかと思います。

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。

秋田県内にお住いの皆様、おためし仕事体験に参加しませんか

八峰町で、農林漁業等のアルバイトをしてみませんか。
交流イベントも企画しています。(後日案内)
詳しくは、下記チラシをご覧ください。

■問い合わせ先
NPO法人 八峰町観光協会
0185-76-4100
h-kanko@shirakami.or.jp

役場の記事

役場のトップページ

<以下は白木個人の意見/感想です>
これは、農業、漁業の後継者確保が目的の施策です。
でも、これまでも何度も言っていますが、半農半Xでは中々ハードルが高いと思います。
半農半Xが出来る人ってどんな人なのか。
いつまで半農でいられるのか。
いつかは本腰を入れないと、共倒れになってしまうのでは。
本腰を入れた場合、家族を安定的に養っていけるのか。
結局はそこなんだと思います。
そこを保証する訳では無いけど、明確に大丈夫だよ!と示すことができないと踏み切れないと思います。

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。

金田氏 次期衆院選不出馬を表明

元法務大臣で秋田2区を地盤とする衆院議員の金田勝年氏(73歳)=自民党、比例東北=は8日夕、能代市柳町のプラザ都で記者会見を開き、次期衆院選に立候補せず、今期限りで引退する考えを明らかにしました。
理由に年齢や体力の衰えを挙げ、「後進に道を譲る考えに至った」と説明。
ただ、後継に関しては「一切決まっていない。自民党県連で議論し、決定してもらえると思う。応援できる人なら全力で力添えしたい」としました。

北羽新報の記事

北羽新報のトップページ

<以下は白木個人の意見/感想です>
個人的には推薦したい方がいます。
漁業の後継者確保や、農業全般の振興について、持論のある方です。
是非、立候補されることを期待しています。

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。

八峰町、来月から「半農半X」

八峰町は、10月に本業を続けながら副業で農林漁業に取り組んでもらう半農半X事業「住もう!遊ぼう!働こう!~本業しながら体験する田舎暮らし~」を始めます。
県外在住者を参加対象に、12月28日までの期間中に14日間、町内の事業所でアルバイトしてもらいます。
町観光協会が募集し、町が参加者と事業所のマッチングを行います。
問い合わせは町観光協会(☎0185-76-4100)

北羽新報の記事

北羽新報のトップページ

<以下は白木個人の意見/感想です>
「半農半X」は以前モニターを募集してやってましたよね。
2022/10/9の記事「名古屋の若者 八峰で半農半X
その結果レビューはどうだったのでしょうか?
モニターの2人はその後継続しているのでしょうか?

「半農半X」は少子化対策では無く、後継者確保が目的です。
以前も書きましたが、「転職なき移住」より遥かにハードルが高いと思います。
もちろん、後継者確保は必要ですが、どうしてもっと現実的な「転職なき移住」には注力しないのでしょうか。
不思議です。

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。

八峰町、車検切れの公用車73日間使用 今度は軽トラ

八峰町は8日、あきた白神体験センター(八森)で車検が切れた公用車の軽トラックを73日間使用していたと明らかにした。
町教育委員会によると、軽トラックは2010年に導入し、自然体験で使うカヤックを運搬していた。
町では5日にも他の公用車(建設課の職員が水道施設の点検に行くのに使用)の車検切れ(49日間)が見つかっており、6日に一斉点検して分かった。

秋田魁新報の記事

秋田魁新報のトップページ

<以下は白木個人の意見/感想です>
個人所有の車なら車検切れは運転した個人に次の処分がつきます。
⚫︎ 違反点数は6点
⚫︎ 30日間の免許停止処分
その後、検察に行き次の刑事罰が適用されることになります。
⚫︎ 6ヶ月以下の懲役または30万円以下の罰金

更に、自賠責保険も切れていた場合は
⚫︎ 違反点数は合計12点
⚫︎ 合計90日間の免許停止処分
更に検察へ行き次の刑事罰がつきます。
⚫︎ 1年以下の懲役または50万円以下の罰金

公用車の場合には、車両保有者、運転者、車両管理責任者、の誰に適用されるのだろうか。
いづれにしても、町の行政は大分気が緩んでいるのではないだろうか。
自分の役割だけは責任を持ってしっかりやって欲しいと思います。
これも二重チェック体制が必要だろうか。

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。

大雨被害復旧へ補正予算可決

八峰町の9月定例議会は4日開会し、会期を15日までの12日間と決めた後、堀内町長が行政報告を行いました。
堀内町長は8月に台湾の航空会社などを訪問して意見交換し、「農産品の輸出や観光客の誘致などでさまざまなチャンスがあると感じた」と述べました。
今年度一般・各特別会計補正予算案など8件を可決、庁舎内における職員への政党機関紙の勧誘・配達・集金を自粛するよう求める陳情1件を採択。
決算特別委員会(菊地薫委員長、委員11人)を設置し、4年度一般・各特別会計決算認定案9件を付託して散会しました。

北羽新報の記事

北羽新報のトップページ

<以下は白木個人の意見/感想です>
町長自らが台湾へ行かれたんですね!
トップセールですね。
素晴らしいと思います。
私が以前から提言している少子化対策として「転職なき移住」のテレワーク社員獲得を首都圏の大手企業へ呼び掛けるのも、町長自らのトップセールスが必要です。
出来るだけ早くこちらのトップセールにも注力いただきたいと思います。

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。

底引き網漁解禁で漁港に活気

休漁していた日本海の沖合底引き網漁が9月1日解禁され、八峰町の八森、岩館両漁港で今季初の出漁となった3日、底引き網船がカレイやスルメイカを水揚げしました。
船着き場や荷さばき所は荷降ろしの作業や競りで活気づきました。

北羽新報の記事

北羽新報のトップページ

<以下は白木個人の意見/感想です>
そうか! 漁業にはハタハタに限らず禁漁期間があるんですね。
この8月に田舎へ帰省した時にとても楽しみにしていた「地物食堂どはち」へ初めて寄って「どはち丼」を注文したのですが、なんと! 華の輝サーモンが無いのです。
養殖の出荷時期を過ぎていたので、獲れない期間があったのです。
通年出荷は難しいのでしょうか。
誠に残念でしたが、他の魚だけでもとても美味しくて満足しました。
今なら、獲れたてのカレイやスルメイカも丼に乗っているのだろうか。

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。

能代高、伝統継ぎ「十里強歩」

能代高校(荒川正明校長)の伝統行事「十里強歩大会」が9月3日深夜から朝にかけて、能代市高塙の同校を発着点に行われました。
勢いよくスタートを切った生徒たちは暗闇の中、ゴールを目指してひたむきに走りました。

北羽新報の記事

北羽新報のトップページ

<以下は白木個人の意見/感想です>
懐かしいですね。
でも、今でもまだ続いているとは思いもしませんでした。
恐らく、父兄から「今の子供らには厳し過ぎる」とクレームが出てとっくの昔に中止になっていると思ってました。

私もうん十年前に歩きました。
十里といえば40km。
そんな途方もない距離、生まれて一度も歩いたことはありません。
一体誰が歩けるのか? 歩けるやつは人間じゃね〜! って思ってました。
スタートして郊外へ出ると真っ暗でどこを歩いてるのかも全く分かりませんでした。
仲間数人とだべりながら歩いてました。
夜が明けてから、初めて走り(マラソン)始めました。
何故かガンガン抜いて、樽子山校舎ゴール時に先生から告げられた順位は確か一桁でビックリしました。

それで、ウオーキングに目覚めた訳ではありませんが、今では毎年3つのウオーキングイベントへ参加しています。
・2月:南房総フラワー・マーチ (2日間、35km x 2日)
・4月:外秩父七峰縦走ハイキング・スタンプラリー (1日、7山を越えて42km)
・11月:日本スリーデー・マーチ (3日間、50km x 3日)

果たして、いつまで参加できるのか分かりませんが、気力と体力がある間は続けていきたいと思います。
私事で済みませんでした。
松稜健児よ頑張れ❗️

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。

八峰町で敬老式、長寿祝福

八峰町敬老式は9月2日、同町八森のファガスで行われました。
数え70歳の初養老や傘寿(80歳)、米寿(88歳)、金婚(結婚50年)の節目を迎えた敬老者へ記念品を贈呈し、長年にわたる地域貢献への感謝を込めながら、長寿と健康を祝福しました。

北羽新報の記事

北羽新報のトップページ

<以下は白木個人の意見/感想です>
ご長寿おめでとうございます。
日本の平均寿命(2021年)は、男性が81.47歳、女性が87.57歳だそうです。
凄いですね。80歳を越えているんですね。
果たして自分はそこまで生きられるのか分かりませんが、長短関係無くその時まで生かしてくれた天(神)や家族、友人、他あらゆる関係者へ感謝して逝きたいと思います。

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。

2023年8月度アクセスレビュー(8/1~8/31)

8月度のアクセス地域とアクセス記事のランキングです。
尚、月末近くに投稿された記事とそれ以前に投稿された記事とでは掲載期間が異なるので単純に比較は出来ないのですが、ご参考までに、という位置付けでご覧ください。
尚、感想については白木個人のものです。

■地域別アクセスランキング 2023/8/1〜8/31
※ 区には”city”が付きます。本来の市には何も付きません。

1位〜10位

11位〜20位

21位〜30位

31位〜40位

1位は秋田市が131回でした。
秋田市の1位は13ヶ月連続です。

2位は札幌市が121回でした。
札幌市の2位も13ヶ月連続です。

3位は能代市が73回でした。
能代市の3位は12ヶ月連続です。

4位は大阪市が42回でした。

5位は仙台市が24回でした。

TOP 3は堅調ですね。
仙台市は初めてのTOP5入りだと思います。
いつもたくさんのご閲覧ありがとうございました。

■記事別アクセスランキング 2023/8/1〜8/31

1位〜10位

11位〜20位

21位〜30位

31位〜40位

今月の記事別の1位は、「あの秋田美人は誰?」が171回でした。
本当に何故未だに1位なんでしょうか。
お化け記事ですね。

2位は『セキトの名物「志んこ」全国発送へ!』が140回でした。
この記事も人気があります。

3位は、「年間スケジュール」が62回でした。
これは8月に幹事会がある為、幹事がスケジュール確認で開いていると思います。

4位は「八峰町職員背任事件 元職員「主導的」認める、2件とも起案」が57回でした。

5位は、「能代白神ロックフェス初開催」が60回でした。
先月が174回で1位だったので、2ヶ月合計で234回とダントツでした。

トップ5以外では、「第37回雄島花火大会THE FINAL動画」が50回で6位に入りました。
町の近未来を背負って立つ子供らに夢を! 是非今回でFINALにすることなく、続けていただきたいと思います。

また、「街角あの店:お母さんのお店 新鮮な海産物を直売」が44回で8位に入りました。
今夏に帰省した時に、初めてこのお店に寄って味付けバイ貝を買ってみました。
予想に反して全然甘く無く(味付けは醤油とミリンのみ)、酒のつまみにとても合いますね!
クルンと巻いてる内臓もほとんど苦味は無いので、とても食べ易いです。
地元の漁師さんにも評判で良く買いに来るそうです。
是非、皆さんも召し上がってみてください。

尚、ご主人は母校の峰浜小学校に毎年百万円以上の寄付を続けているそうです。
この商売ってそんなに儲かっているんですか!? と失礼な質問をしたら、神奈川に4社持っていて、そちらで十分利益を得ていて、この店は趣味でやってるだけ、と言ってました。
素晴らしい!

8月度(2023/8/1〜8/31)の月間の総訪問数(ページビュー数)は3,101回で、一日平均100.0回でした。

次回は9月度分のアクセスレビューを10月上旬にお知らせしたいと思います。
今後とも引き続きご利用のほどよろしくお願いいたします。

尚、本ホームページへご意見、ご要望などありましたら、何なりとお聞かせください。
この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れますので、ご入力願います。