日別アーカイブ: 2025年1月11日

「豊作の秋」を思い描き 八峰町の果園で剪定作業盛ん

ナシやブドウの産地で知られる八峰町峰浜地域の果園で、朝定(せんてい)作業が行われています。
朝定は良好な結実を確保するために欠かせず、農家は寒さに耐えながら、出来秋に願いを込めて枝を切り落としています。
峰浜果組合の組合長を務め、同町峰浜水沢の笠原果園約1ヘクタールでブドウやナシを栽培している笠原達幸さん(61歳)は、昨年11月中旬のブドウを皮切りに作業を行っています。
今年も「天気に恵まれ、秋にはおいしいナシをたくさん消費者に届けられるように頑張りたい。」と話し、寒空の下、黙々と作業に励んでいます。
作業は3月まで行われます。

北羽新報の記事

北羽新報のトップページ

<以下は白木個人の意見/感想です>
秋の収穫期に向けて、この寒い時期に剪定作業を始めないといけないんですね。
先の見えない雪かき等の除雪作業とは異なり、収穫の秋を思い描きながらやるので、前向きな作業だと思います。
インフルや風邪など引かぬように健康に十分気を付けていただきたいと思います。

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。

ドローンの「聖地」目指すプロジェクト始動 事業停止したゴルフ場を活用

一昨年12月に事業停止した八峰町峰浜字田中の能代カントリークラブ(能代CC)で、ドローンの「聖地」を目指すユニークなプロジェクトが始まりました。
広大なゴルフ場の特性を生かして国内外の大会誘致やエンターテインメント、観光、教育に活用するなど多様な展開を描きます。
9日に現地で元日本代表のプロレーサー・犬飼豊紀さん(茨城県神栖市)によるドローンの実演や勉強会を開き、市や八峰町、県山本地域振興局、商工・観光団体など約30人が用途の広い無人機の可能性に理解を深めました。
聖地化構想は、同市浜通町の能代電設工業が地域活性化の一環で企画。
国内ではドローン飛行の規制が厳しいが、広い敷地があり、近くに住宅密集地がないといった能代CCの地の利を生かし、世界大会や国内レースの誘致を目指します。

北羽新報の記事

北羽新報のトップページ

これは面白い! ドローンレース

<以下は白木個人の意見/感想です>
能代CCの跡地がドローンの聖地を目指すとは・・・。
確かに、近くに住宅密集地が無いことは最大のメリットだと思います。
世界大会や国内レースの誘致や受け入れ組織の立ち上げなど初期投資が多変だと思いますが、町からの支援の上強力に推し進めていただきたいと思います。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
 この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
 また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
 投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。

ふるさと手作りCM大賞で三種町が優秀賞 2年連続で上位入賞

県内の市町村が、まちの魅力をPRする映像作品の出来栄えを競った昨年の第22回「あきたふるさと手作りCM大賞」(AAB秋田朝日放送主催)で、三種町が最優秀賞の「ふるさとCM大賞」に次ぐ優秀賞の「秋田銀行賞」を受賞しました。
「元気の秘訣とは…」のテーマで、町が推進するクアオルトウオーキングを取り上げた内容で、前回の大賞に続き上位に入りました。
同町のCMは1年間で100本同局で放映されることになり、すでに流されています。
能代山本の他市町は上位入賞にはなりませんでした。
能代市が「木都Re-Rising」として木材のまちを売り込み、出演した市職員が「主演男優賞」を受賞。
藤里町は「それぞれの、藤里」をテーマに町内に移住した地域おこし協力隊2人が1人キャンプや温泉など白神山地の麓の町での楽しみ方を伝え「新視点で伝える賞」。
八峰町は「絶好調八峰町峰浜梨edition」とし特産の峰浜ナシのみずみずしさを果実をかむ音も入れながら紹介し、「サクサク・デリシャス賞」とされました。
審査会の番組、各市町村のCMは同局のホームページで見ることができます。

北羽新報の記事

北羽新報のトップページ

23市町村全てのCMが見られます

<以下は白木個人の意見/感想です>
今年もこのシーズンになったんですね。
毎年町のCM動画(30秒)を作るので、過去にやったテーマと被らないようにすることが大変だと思います。
それにしても、動画の技術レベルはとても高いですね。
それは、簡単に動画を編集できる無料ツールを利用したり、更には高価なプロ用編集ツールを活用しています。
但し、ストーリーや脚本などのオリジナリティは様々ですね。
作成者も地域おこし協力隊や中学生/高校生等々様々です。
どんな動画が見る方への訴求力が強いのか、心を打つのか、とても勉強になります。
我が町は今回は峰浜の梨に特化しています。
シンプルだけど食べる音で美味しさを訴えるとても良いCMだと思います。

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。
※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。

季節ハタハタ、年明けの水揚げなくほとんどの漁師は終漁

県漁協北部支所管内の季節(沿岸)ハタハタ漁は年明け後も行われています。
記録的不漁の今季、昨年12月30日から中断していた漁は今月3日に八峰町の八森、岩館両漁港で再開されましたが、水揚げはありません。
岩館漁港では6日までに刺し漁を操業する7経営体すべてが今季の漁を終えるなど、ほとんどの漁師がこの日までに漁を終えました。
岩館漁港で操業する漁師の男性は「昨季は1、2歳魚が少なかったので今季は期待し
ていなかったが、それにしても全然取れなかった。1、2歳魚が全くと言っていいほ
どいなかったので、来季は全然取れないのではないか。」と話しました。
同支所管内の沿岸漁は、10日まで行えます。

北羽新報の記事

北羽新報のトップページ

<以下は白木個人の意見/感想です>
今季は記録的不漁、来季も希望が持てない状況ですか。
何度も同じことを言いますが、輝サーモン養殖事業など新規事業を育成したり、ハタハタを継続するにしても産卵藻礁の育成や種苗放流(育苗放流)など人間側が可能な取り組みを継続するしかないのでは。

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。

八峰町のロゴ入りTシャツいかが モンベル製、ハタハタ館で販売

八峰町のロゴマークがプリントされたTシャツが、同町の八森いさりび温泉ハタハタ館で販売されています。
Tシャツは、町とアウトドア事業に関する包括協定を結んでいる「モンベル」(大阪市)製です。
昨年11月から販売しています。
ロゴマークは日本海に沈む夕日や波しぶき、白神山地の山並みなど地域の自然をイメージしています。
色はダークネイビー1色。
ロゴマークが胸部全体にプリントされたものと、左胸にワンポイントで入っているものの2種類があります。
サイズはXSからXLまで。
いずれも4,400円(税込)。

同館の檜森知子さん(55歳)は「トレッキングなど自然を楽しみに町を訪れた人に、ぜひ着てもらいたい」と話します。

問い合わせは同館TEL 0185-77-2770

秋田魁新報の記事

秋田魁新報のトップページ

Tシャツの色が黒っぽいですが、実際の色はダークネイビーです。

<以下は白木個人の意見/感想です>
この八峰町ロゴ入りTシャツについては、昨年11/25に記事「ハタハタ館が八峰ロゴ入りTシャツ販売 モンベルと提携」を掲載していました。
その記事のコメントに、遠隔地に住む八峰町出身者も簡単に購入できるようにネット販売(happou Tシャツは既にPayIDで販売)か、ふるさと納税返礼品で扱ってもらいたい、と書きました。
しかし、残念ながら今現在もどちらにも無いようです。

そこで、上記のハタハタ館の問合先番号へ電話して、宅急便等で代引きで送ってもらうことは可能か確認しました。
結果、OKで次の料金が発生しました。

・商品代:4,400円
・代引き手数料:330円(購入金額により異なる)
・送料:1,040円 (届け先により異なる)
ーーーーーーーーーーーー
合計:5,770円

宅急便配達時にこの合計金額を支払います。
Tシャツ1枚にちょっと高いですが、少しでも町の応援になればいいなと思います。

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。

地元就職の参考に 県山本振興局「ふるさと企業仕事ナビ」発行

県山本地域振興局は、管内に本社や事業拠点を持つ会社の概要を掲載した冊子「能代山本ふるさと企業仕事ナビ2025」を発行しました。
若い世代に管内企業を知ってもらい、将来の地元定着につなげることが狙い。
各社の若手社員が感じている「やりがい」やプライベートの楽しみなどに関するコメントを充実させました。
仕事ナビは平成28年から毎年発行しており、今回が第10弾です。
管内高校などから社員の採用実績がある企業・団体から協力を受け、建設、製造、運輸、福祉、金融など、31社の情報を収集しました。
各社の情報は、業務概要や「求める人材像」、初任給や諸手当、勤務時間、休日・休暇、福利厚生など。
A4判35ページで、1400部を作成。
県ウェブサイトには電子版を公開しています。

北羽新報の記事

北羽新報のトップページ

能代山本ふるさと企業 仕事ナビ 2025

<以下は白木個人の意見/感想です>
拝見しましたが、とても分かり易く、かつ応募者が関心ある重要な情報が網羅されています。
ただ、唯一残念なのは、全31社中我が町からは1社しか掲載がないのです。
確かに我が町は1次産業中心ですが、ここまで2次,3次産業が無かったとは・・・。
これでは、高卒の若い労働力がどんどん町外へ出て行きます。

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。

積雪一気、住民ら除排雪に追われる 八森地域で今季最低気温観測

能代山本は4日、冬型の気圧配置や気圧の谷の影響で朝から雪が降り、ふぶく時間帯もありました。
最低気温は能代市能代地域で氷点下2.6℃(午前1時54分)、八峰町八森地域が氷点下2.4℃(同2時39分)で、八森は今季最低を記録しました。
各地では前日から降り積もった雪の除排雪作業に取り組む住民たちの姿が目立ちました。
秋田地方気象台によると、この日の最低気温は能代地域が平年を0.8℃、八森地域が1.1℃下回りました。
最高気温は能代地域が2.0℃(午後0時16分)、八森が2.0℃(同0時19分)でした。
また、県建設部によると、同日正午現在の積雪は藤里町素波里が89cm、三種町琴丘地域が61cm、能代市ニツ井地域が59cm、八森地域が46cm、能代地域が23cm。

北羽新報の記事

北羽新報のトップページ

<以下は白木個人の意見/感想です>
この冬は大雪で除雪作業が大変ですね。
単に大変では済まなく、全国で既に10人弱の方が屋根からお落ちたりで亡くなっています。
命懸けの作業で、やってもやっても切りがない最悪の状況です。
幸い町の状況は今のところそこまでの状況ではなさそうですが、今後どうなるかは分かりません。
是非、命綱を着ける、複数人でやる、等安全最優先で除雪作業を継続願います。

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。