八峰町は、子育て世代の要望を受け、子どもの遊び場の整備に新規事業で取り組む方針を決め、26日に町役場で開いた町議会全員協議会で概要を説明しました。
同町峰浜沼田のポンポコ山公園バークセンターの屋内外に乳幼児から遊べる複合遊具などを、八森地区の中央公園にはブランコなどを設置する計画で、関係経費を計上した今年度一般会計補正予算を9月定例議会へ提出予定。
今年度内の完成、来春供用開始を見込みます。
<以下は白木個人の意見/感想です>
これは素晴らしい施策だと思います。
既に住んでいる子供らにはもちろんですが、少子化対策で移住者を募集するにしても、子供の環境に夢があり安心できることが大きなポイントになると思います。
現状の子供の規模を前提にするのでは無く、予算的には苦しいとは思いますが、これから増えることを前提に作っていただきたいと思います。
皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。
※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。 この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。 また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。 投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。
