日別アーカイブ: 2019年7月28日

しらかみカフェ10周年で六文銭

峰浜水沢の果樹農家のレストラン・しらかみカフェ(笠原吉範オーナー)の開店10周年を記念し、音楽ユニット「六文銭」のコンサートが7月21日、能代市柳町のプラザ都で開かれました。
約190人の聴衆が詰め掛け、食事を楽しみながら演奏に酔いしれました。

北羽新報の記事

北羽新報のトップページ

<以下は白木個人の意見/感想です>
六文銭! 懐かしいですね。
1972年に解散したはずですが、また再結成していたんですね。
しかし、六文銭を呼べるって凄いですね。
千葉市でやっていれば私も参加していました。

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。

元オフコース松尾さんが金勇でライブ

音楽グループ「オフコース」の元ギタリストで、八峰町出身のシンガーソングライター、松尾一彦さん(64歳)=東京都=のデビュー45周年記念ライブが7月21日夜、能代市柳町の旧料亭金勇で開かれ、県内外から約80人のファンが訪れ、懐かしの曲の数々に酔いしれました。

北羽新報の記事

北羽新報のトップページ

<以下は白木個人の意見/感想です>
都内や千葉で開催された松尾さんのライブへは何回か足を運びました。
オフコース時代の曲だけで無く、解散後に作った曲も多く、大人の切ない気持ちを良く表すとても味のある曲が多いのです。
つい先日もNewミニアルバム「君を待つ渚」をリリースしました。
実は彼とは小中高の同級生です。
この歳になっても衰えない創作意欲や精力的な全国行脚のライブツアーには本当に頭が上がりません。
ライブは演奏者との近さが凄いですね。
こんなに近くで演奏を聴けるのは本当に素晴らしいです。
是非皆さんもご興味がありましたら、ライブへ足を運んでみてください。

Newミニアルバム「君を待つ渚」の試聴ができます。

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。

町が投票支援バスを運行

交通手段がない高齢者などの投票機会を確保しようと、八峰町選挙管理委員会は参院選投票日の7月21日、投票所から3km以上離れた集落と投票所間を結ぶ「移動支援バス」を運行しました。
能代山本では初めての取り組みで、2コースで午前と午後に集落と投票所をそれぞれ往復。利用者はいなかったが、町選管事務局は「今後も支援の在り方を検討する」としています。

北羽新報の記事

北羽新報のトップページ

<以下は白木個人の意見/感想です>
移動支援バスについては、7/15にここの記事でお知らせしていました。
それが、先週の第25回参議院選挙で初めて実際に運行されたんですね。
その取り組み自体はとても素晴らしいと思います。
しかし、初回は利用者はゼロでしたか。
そもそも、その2コースで交通手段の無い高齢の有権者は何名いたのでしょうか。
ご高齢の方々が対象なので、当日の健康状態などにもよっても急遽予定変更があり得るとは思います。
これは、憲法で認められている有権者の権利行使を保証するとても重要な取り組みです。
これに懲りずに継続していただきたいと思います。

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。

峰浜風力発電所が竣工式

風力発電事業を手掛ける「ウェンティ・パル八峰合同会社」(八峰町八森、佐藤裕之職務執行者)が同町峰浜目名潟字大沼の海岸部に建設した「峰浜風力発電所」(総出力4,900KW)の竣工式が7月17日、八森のハタハタ館で行われ、施工業者ら関係者で安全運転を願いました。
大型風車2基が5月2日に商用運転を開始し、東北電力に全量売電しています。

北羽新報の記事

北羽新報のトップページ

<以下は白木個人の意見/感想です>
風力発電にはい6つもの計画があることが前回の記事で分かりましたが、これはその中でも先陣を切って稼働するようです。
無限資源の風を発電原料とし、地球温暖化に繋がるCO2を出さない、理想的な発電です。
地元住民の理解の下、是非成功して欲しいですね。

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。

夏到来、岩ガキ漁!

八峰町の県漁協北部総括支所管内で、岩ガキ漁が行われています。
八森字横間の八森漁港では、漁を終えた漁業者が選別などの作業に取り組んでおり、港町に夏の到来を告げています。
漁期は7月1日から8月25日までで、今季は8人の漁業者が同支所から許可を得て岩ガキ漁を行っています。

北羽新報の記事

北羽新報のトップページ

<以下は白木個人の意見/感想です>
新鮮な岩牡蠣、食べたいですね!
でも、たった8人にしか許可が出ないんですね。
これは絶対量が少ないからでしょうか。
岩牡蠣もアワビのように、町の名産品に育っていただきたいですね。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。