日別アーカイブ: 2021年5月22日

八峰、藤里町5月最大降水量

能代山本地方は5月16日夜から17日にかけ、低気圧や前線の影響で大雨が降りました。
秋田地方気象台によると、17日午後2時までの24時間降水量は藤里町で170.5mm、八峰町八森地域で159mmとともに5月の観測史上最大を記録。
この大雨の影響で、藤里町では住家の床下浸水被害が1件発生したほか、能代市二ツ井町の県道西目屋二ツ井線荷上場バイパス工事現場で工事車両や現場事務所などが水没、八峰町では2地区10世帯に避難指示が出され9人が一時避難しました。

北羽新報の記事

北羽新報のトップページ

<以下は白木個人の意見/感想です>
ここまでの雨量とは思ってもいませんでした。
取り敢えず町の被害は住民も建物も無かったようで良かったです。
しかし、大雨は怖いですね。
いつでも避難できるよう準備は重要ですね。

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。

オイル漬け商品に注文殺到

八森のオイル漬け専門店「Norte Carta(ノルテ カルタ)」(岡本大介代表)が販売している「いぶりがっことチーズのオイル漬」が爆発的に売れています。
先月20日にTBSのテレビ番組でタレントのマツコ・デラックスさんが絶賛したことがきっかけ。
全国各地から注文が殺到し、発送は約1カ月半待ちで、県内の道の駅などでもほぼ完売状態となっています。
代表の岡本さん(44歳)は「マツコさんに味わってもらい、予想を遥かに超える反響があったことはうれしい。商品を欲しいというお客さんのニーズに応えられるように態勢を整えていけたら」としています。

北羽新報の記事

北羽新報のトップページ

ノルテカルタに経産大臣賞

<以下は白木個人の意見/感想です>
「マツコの知らない世界」で放送されたんですか!
全く知りませんでした。
全国から注文殺到で、困ったことに転売までされていたんですね。
良くも悪くも、本当にテレビの力って凄いですね。
生産が追い付かなくなり「当面は当店公式通販での販売は見合わせていただくこととなりました。」って、そこまで!!
大変なことになりました。

FaceBook

ご注文殺到による商品販売見合わせのご連絡とお詫び

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。

おらほの館昨年度売り上げ減

峰浜の産直・おらほの館を運営する峰浜産地形成促進施設利用組合(福士正信組合長)と峰浜産直会(渡辺真由美会長)の総会はこのほど、同町の峰栄館で開かれました。
産直会の昨年度の売り上げは1億285万円で、コロナ禍の影響で前年度比934万円(8.3%)の減。
今年度は各種イベントを展開し、1億500万円の目標達成を目指します。

北羽新報の記事

北羽新報のトップページ

<以下は白木個人の意見/感想です>
残念ですが、コロナでは止むを得ませんね。
しかし、2019年度2018年度と3年連続の売上減です。
コロナが明けたら3年分一気に取り返したいですね。

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。

山本郡3町で集団接種スタート

三種町、八峰町、藤里町の山本郡3町で5月15日、高齢者を対象にした新型コロナウイルスワクチンの集団接種が始まりました。
お年寄りは「感染が心配で、接種が待ち遠しかった。」などと話し、1回目の接種を終えて安堵の表情でした。
町外に住む孫と自由に会える日を待望する声も聞かれました。
3町合わせ514人の高齢者が接種し、接種後の経過観察中に体調不良を訴えた人はいませんでした。
能代市は2週目に入り、288人(高齢者286人、医療従事者2人)が接種を受けました。
能代市と三種町は日曜日の16日も実施します。

北羽新報の記事

北羽新報のトップページ

<以下は白木個人の意見/感想です>
やっと始まったんですね。良かったです。
予約時にも特に問題が無かったようで良かったです。

私も65歳以上なので市から案内状が来たのですが、電話が繋がらないので、諦めてしばらくしてからまた掛けてみることにしました。
ニュースを見ていると、ネットで申し込みしようとしても繋がらないとか(接種券番号が正しくても先へ進めないとかは論外)、予め予想できていたことなのに、何故電話回線増設や、サーバー増強など事前に対策できないのでしょうか。
特定の期間だけのことなので、ネット申し込みならAWS(Amazon Web Service)などのクラウドサーバーで一時的にサーバーリソースを増強すれば良いと思うのですが、システム請負会社の見積もりが甘過ぎるのでしょうか。
まさか、電話回線増設やクラウドサーバーリソース増強の予算が無い?

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。

八峰白神ジオパーク、無料ガイド始めました

白神山地を形成している地層やブナ林などを観察できる町の「八峰白神ジオパーク」の魅力を伝えようと、ガイドの会(西出静会長)がPRに力を入れています。
八森のぶなっこランド内にある森林科学館の来館者を対象に、館内の展示物や周辺にある渓谷を無料で案内する取り組みを今月始めました。

八峰白神ジオパークは、2012年に日本ジオパークに認定されました。
町全域がエリアに指定されており、海岸部には白神山地の隆起によって発達したチゴキ崎の海岸段丘や、椿漁港近くにある細長い岩の集合体「柱状節理群」、山間部には貴重な天然ブナ林が残る留山など、町内の計20カ所に「ジオサイト」と呼ばれる見どころがあります。

ガイドの会は先月25日に発足しました。
これまでジオパークの案内は白神山地の登山客などを案内する別組織の有志が務めていましたが、ジオパーク独自の組織がなかったため、ジオパークそのものの魅力をPRしきれていないところが課題でした。

こうした状況を踏まえ、町や観光団体などでつくる「八峰白神ジオパーク推進協議会」は昨年度、組織づくりに向けて会員を確保しようと、年8回のガイド養成講座を初開催。
試験に合格した町内外の30~80代の男女13人が会員に認定されました。

会員はジオパークガイドの業務のほかに、今月1日から11月までの毎週土日と祝日、森林科学館で来館者の案内を行っています。
会員2人が常駐し、八峰町や白神山地の大地が形成された経緯を伝える年表のほか、岩石や地層の標本などの展示物を使って魅力をPRしています。

希望者には、白神山地から流れる真瀬川の渓谷にあるジオサイト「三十釜」を無料で案内。
生息する動植物などについて説明を受けられます。

ガイドの鈴木悟さん(67歳)は「地元や県内の皆さんに、八峰町が持つ自然の宝物を知ってもらいたい。気軽に立ち寄って、魅力を肌で感じてほしい。」と話しました。

ガイドの常駐時間は午前10時~午後4時。

秋田魁新報の記事

秋田魁新報のトップページ

三十釜のブログ

<以下は白木個人の意見/感想です>
真瀬川の三十釜には子供の頃に良く行きました。
家族でも車で行ったし、仲間とも行ったし、一人でも自転車で行きました。
何回行っても見飽きることがないダイナミックな渓流の素晴らしい自然です。
そこが無料で案内してもらえるのは素晴らしいですね。
こりゃ行かなきゃ損でしょう!

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。

八峰町、結婚新生活支援継続

町は今年度も結婚新生活支援事業を継続しています。
新婚世帯の住宅購入や賃貸、引っ越しに掛かる費用を1世帯当たり30万円を上限に補助する制度で、今年度から年齢や所得などの対象条件を緩和し、有効活用を呼び掛けています。
問い合わせは町企画財政課(☎0185-76-4603)へ。

北羽新報の記事

北羽新報のトップページ

<以下は白木個人の意見/感想です>
これは少子化対策の一つですね。
地味な施策ですが、これは必要な施策です。
是非一組でも多くの利用があることを期待しています。

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。

ギバサの藻場回復試験始動

町の漁業者らによる海藻ギバサ(アカモク)の藻場回復試験が、八森漁港と岩館海浜プール周辺で行われています。
磯根資源増殖を図るため、ギバサ増殖の妨げとなっている小型海藻の刈り取りや泥の吸引除去を行い、ギバサの胞子定着に向けた潜水調査を実施するもので、先月24日に地元漁業者らが刈り取り作業を行い、ギバサの藻場拡大に向けた取り組みをスタートしました。

北羽新報の記事

北羽新報のトップページ

<以下は白木個人の意見/感想です>
ギバサは健康にもいいし、何よりとても美味しい!
鍋はもちろん、三杯酢でもいい。
こちらのスーパーで売っているモズクは細くて柔らか過ぎるのですが、町のギバサは太くて腰があって食感が全然違います。
是非、この取り組みがうまく行って欲しいと思います。

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。

八峰中生、ジオサイト巡る

八峰中(菊地天校長)は5月8日、「春のジオトレッキング」と題して1年生と3年生が同町八森の御所の台や白滝神社といったジオサイト(見どころ)や歴史のある本館城趾(じょうし)を巡り、ふるさとの地形を肌で感じながら、地域の自然や大地と暮らしのつながりに理解を深めました。

北羽新報の記事

北羽新報のトップページ

八峰白神ジオパーク

<以下は白木個人の意見/感想です>
これはいいアイデアですね。
自分の町の自然の特徴を実際に行って自分の目で確認することは。
自分も地元にいる頃にあったら良かったのですが。

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。

「んめものまつり」中止

町のグルメイベント「はっぽう〝んめもの〟まつり」の実行委員会(薩摩恒太委員長)は、6月12、13、19、20日の4日間の日程で予定していた、第14回はっぽう〝んめもの〟まつりの中止を決めました。
実行委では、昨年から新型コロナウイルス感染防止対策を講じながらの開催に向けて準備を進めてきましたが、今月に入って県内でも感染拡大が続いていることを受け、中止としました。

北羽新報の記事

北羽新報のトップページ

<以下は白木個人の意見/感想です>
東京都や神奈川、埼玉、千葉県とは違い、秋田県は緊急事態宣言どころか蔓延防止も出ていなく、町出身者の感染は確かゼロと聞いてるので、中止にしなくても、感染防止対策を講じれば・・・、と思うのですが。
例えば、町民のみの参加制限とし、保険証や運転免許証など身分を証明するものを入場時に確認するとか。
もちろん、万一感染者が発生した場合、責任は取れないのですが。

因みに、私はテレワークできない職業の為、平日は毎日市原市から千葉市まで電車で通勤しています。
最初の緊急事態の頃はテレワークやオンライン授業で電車はガラガラになりましたが、現在の緊急事態では平時の混雑具合とほとんど変わりません。
今回の緊急事態宣言に合わせてダイヤを減らしたJRや民間鉄道会社は慌てて通常ダイヤへ戻したぐらいです。
会社や学校まで・・・、皆んなどうしちゃったんでしょうか。

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。

町の山林で身元不明の遺体 秋田市の70代男性か

5月11日午後0時20分ごろ、秋田県八峰町八森字三十釜の山林で、身元不明の男性の遺体が見つかりました。
能代署によると、先月24日に山菜採りに出掛けたまま行方不明の秋田市の70代男性を捜していた男性が発見。
町役場を通じて連絡を受けた署員が遺体を確認しました。
遺体は腐敗が進んでおり、年代は不明。
衣服は全身に身に着けている状態で、身元が分かる所持品は見つかっていません。
署は遺体が秋田市の70代男性の可能性もあるとみて、身元や死因を調べています。

秋田魁新報の記事

秋田魁新報のトップページ

<以下は白木個人の意見/感想です>
5/2の記事で行方不明をお伝えしたのですが、見付かったんですね。
ただ残念ながらご遺体で。
4/25,26と地元消防団と警察などが約20人体制で捜索しても見つかたらなかったのに、良くお一人で見付けたものです。
4/27以降ずーっとお一人で探していたんですね。
ご家族の方でしょうか。
これでご家族の元へ戻れますね。

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。