5月度のアクセス地域とアクセス記事のランキングです。
尚、月末近くに投稿された記事とそれ以前に投稿された記事とでは掲載期間が異なるので単純に比較は出来ないのですが、ご参考までに、という位置付けでご覧ください。
尚、感想については白木個人のものです。
■地域別アクセスランキング 2022/5/1〜5/31
※ 区には”city”が付きます。本来の市には何も付きません。
1位〜10位
![](https://happouchou.com/wp/wp-content/uploads/2022/06/5c409bd86131c4d1568a389863ebbc35.jpg)
11位〜20位
![](https://happouchou.com/wp/wp-content/uploads/2022/06/f79f4da7dc7c4a9e9706401eb9d9ff4a.jpg)
21位〜30位
![](https://happouchou.com/wp/wp-content/uploads/2022/06/b50425d2130e79166449f3511c2016e1.jpg)
31位〜40位
![](https://happouchou.com/wp/wp-content/uploads/2022/06/69a7a55642f5edbd1604228ae7808f17.jpg)
1位は秋田市が176回と4ヶ月連続でトップになりました。
1位秋田市は2位をほとんどダブルスコアとダントツでした。
2位は札幌市で94回でした。
札幌市が2位になったのは初めてですね。
何があったのでしょうか。
3位には横浜市が73回で入りました。
4位は大阪市が66回でした。
5位は渋谷区が48回でした。
23区がTOP5入りは久々だと思います。
いつもはTOP5に入る能代市は7位となりました。
■記事別アクセスランキング 2022/5/1〜5/31
1位〜10位
![](https://happouchou.com/wp/wp-content/uploads/2022/06/c8cf0e807e442a0b0bad1af724da707b.jpg)
11位〜20位
![](https://happouchou.com/wp/wp-content/uploads/2022/06/981bbcb51b7171ea1e35aeda600f0966.jpg)
21位〜30位
![](https://happouchou.com/wp/wp-content/uploads/2022/06/0f94b0e181030bde74318aeaca334b9c.jpg)
31位〜40位
![](https://happouchou.com/wp/wp-content/uploads/2022/06/ed51e6c5fa654121d70c4eacb0aec186.jpg)
今月の記事別の1位は、『セキトの名物「志んこ」全国へ!』が1,189回と断トツでした。
これは何なんでしょうか。
実は、いつもはアクセスTOPは会のトップページなのですが、それは記事ページでは無いので、削除して実際の記事ページとなる2位から一番づつ繰り上げて表示していました。
会のトップページがアクセスTOPになるのは、至極自然なことです。
まずは各自のブックマークからトップページを開いて記事一覧を見てから具体的に興味のある記事を開くので。
しかし、今回もアクセスTOPは会のトップページでは無いのです。
恐らく、メール等で記事のURLを関係者へ展開して、トップページを経由せず直接記事ページを開いているのです。
これが悪いとは言いませんが、アクセストップになる為の意図的で無いことを期待しています。
もし、ご自分のコマーシャルをしたいのであれば、直接お店のホームページのURLをメール等で関係者へ展開すれば済む事です。
是非、このアクセスランキングページの主旨をご理解いただけると幸いです。
という訳で、2位は会のトップページでした。
3位は、「あの秋田美人は誰?」が284回でした。
これも未だに3位とは・・・。
恐らく、同じページを何回も見るリピーターはほとんどいないと思うので、すると新規閲覧者が毎月こんなにも多いという事だろうか。
本当にそうならとても嬉しい事ですが・・・。
4位は、「五能線にJR東日本で一番短いトンネルが!」が111回で入りました。
ここ数ヶ月連続でTOP5に入るようになりました。
5位は、『家族の絆を秋田弁で表現 塚本タカセさん新曲「ままけ」発売』が49回でした。
これは本当に素晴らしい曲なので連続TOP5入りは納得です。
top5以外では、「秋田県民歌、知ってる?」が39回で7位でした。
先月もTOP 10入りしています。
やはり、秋田県民歌の素晴らしさでしょうね。
私も秋田県出身者として、この県民歌は誇りです。
何回聴いても飽きません。
ただ、残念なことは、声を出して歌える機会が無いことです。
年一回の総会・懇親会で歌っても良いのですが、既に「ふるさと」と八峰町歌の2曲を歌っているので、更に県民歌もとなると、3曲になるので長過ぎるのです。
困りました。
独りカラオケにチャレンジしてみようかな。
でも、カラオケにあるだろうか (^^;
5月度(2022/5/1〜5/31)の月間の総訪問数(ページビュー数)は3,564回で、一日平均115.0回でした。
次回は6月度分を7月上旬にお知らせしたいと思います。
![](https://happouchou.com/wp/wp-content/uploads/2022/06/5a834e14ea57a0cf726f79f1ab2dcc39.jpg)
![](https://happouchou.com/wp/wp-content/uploads/2022/06/fbb4b9140f4f019af7ebc971b7e18afc.jpg)
閲覧いただいた皆様、本当にありがとうございます。
今後とも引き続きご利用のほどよろしくお願いいたします。
尚、本ホームページへご意見、ご要望などありましたら、何なりとお聞かせください。
この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れますので、ご入力願います。