月別アーカイブ: 2023年2月

「未来に残したい里 秋田県八峰町」ホームページのリンクを貼りました

皆さんは出身地の八峰町のことをどれ程知っているでしょうか。
・五能線の旅
・人々の暮らし
・買い物
・ホテルと民宿
・観光スポット
・菅江真澄(すがえ ますみ)

私は18歳の高校卒業まで町にいました。
自分の町のことぐらい分かっている!と思っていたのに、実はほとんど分かっていなかったのです。
上記6項目のことは断片的にしか知りませんでした。
これらのことは、役場のホームページにも観光協会のホームページにも、ふるさと会のホームページにも詳しくは載っていません。

しかし、これらのことがとても良くまとまっているホームページがありました。
未来に残したい里 秋田県八峰町」ホームページです。
読んでみると、自分の地元なのに今まで知らなかったことがたくさんありました。

ご覧になれば、八峰町ってこんな町だったんだ! と町を一段階深く/広く知り、町の魅力に気付き、町を見直し、これまで以上にご自分の町を誇りに思うのではないかと思います。
上記に挙げた6項目は「未来に残したい里 秋田県八峰町」ホームページのカテゴリーです。
是非、ご覧になってください。

特に、菅江真澄のコンテンツは、私は鹿の浦展望台にある説明板ぐらいしか知りませんでした。
でも、実はもっともっと深く町と関わっていたのです。

未来に残したい里 秋田県八峰町」のリンクは、トップページの右側の「お知らせ投稿カレンダー」の下に表示しています。

尚、菅江真澄コンテンツの図版や日記の抜粋などは全て著作権保有団体から掲載許可を得ていますので、安心してご覧ください。

未来に残したい里 秋田県八峰町」ホームページは、当ふるさと会の会員の菊地豊さん(愛知県在住)が作成されたものです。
このような素晴らしいホームページを作っていただいたことに心から感謝いたします。
引き続き、コンテンツの充実を願っています。

ホームページ管理人 白木 仁

御所の台構想再考で契約を延長

八峰町は、八森字乙の水の「道の駅はちもり」の機能をハタハタ館などがある八森字御所の台に移し、一帯を整備する「御所の台エリア再構築構想」について、構想策定業務を委託している国際航業秋田営業所(秋田市)との契約期間を当初の今年3月24日から6月30日に延長しました。
構想を示した同社に対し、町が再考を求めたため。
22日の町議会全員協議会で当局が明らかにしました。

北羽新報の記事

北羽新報のトップページ

<以下は白木個人の意見/感想です>
約3ヶ月の延長!
どうしたのでしょうか。
余程のことがあったのでしょうか。
2/20に「道の駅「はちもり」移転・御所の台エリア再構築に係るアンケート調査の結果をお知らせします」記事を掲載しましたが、この中のアイデアも取り入れるように要望したのでしょうか。

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。

ブランド名は「輝サーモン」 八峰町で養殖、地元児童が考案

八峰町でサーモンの養殖試験に取り組む八水株式会社(菊地陽一社長)は21日、サーモンのブランド名を「輝(かがやき)サーモン」に決めたと発表しました。
1月に地元の八森小学校の児童から募った64案の中から吉田萌々羽さん(3年)の案を採用しました。
同校でセレモニーが開かれ、菊地社長が1~6年生の児童約60人を前にブランド名を発表。
名前がスクリーンに映し出されると、児童からは「おー」という歓声と拍手が沸き起こりました。
吉田さんには菊地社長から決定通知書と、養殖サーモン1匹の目録が手渡されました。

秋田魁新報の記事

秋田魁新報のトップページ

<以下は白木個人の意見/感想です>
「輝サーモン」シンプルで良い名前ですね。
これを起爆剤に全国に広がって欲しいと思います。
でも、やはり一匹のままでしたか・・・。

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。

2023年はハチ公生誕100年のアニバーサリーイヤー!

渋谷駅直結・直上の大規模複合施設「渋谷スクランブルスクエア」で秋田のお酒の飲み比べ(有料)イベントが開催されます!
秋田県の日本酒やHACHI100(ハチ公生誕100年事業)公式グッズの販売、秋田県発酵ツーリズムPRブースなどもございますので、是非お越し下さい♪

<秋田の銘酒でカンパイ!>
【日時】2023年2月25日(土)26日(日)各日13:00〜20:20
※80分完全入替制(4部)各回60名

【場所】渋谷スクランブルエア 12Fイベントスペース「Scene12」

【料金】前売券:4,000円(税込)、当日券:4,500円(税込)
※数に限りがございます

【詳細・お申込み】渋谷スクランブルスクエアで秋田の銘酒を飲み比べ!「秋田の銘酒でカンパイ!」
ページ画面下の「チケットを申し込む」ボタンをクリック

【出展蔵元】秋田清酒、木村酒造、金紋秋田酒造、鈴木酒造店、千歳盛酒造、那波商店、北鹿

【主催】
渋谷スクランブルスクエア・ハチふる SHIBUYA meets AKITA(秋田ケーブルテレビ)
協力:秋田県、ハチ公生誕100年事業実行委員会

<以下は白木個人の意見/感想です>
酒好きは早く申し込まないと!
ただ、山本酒造が無いのは残念!

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。

【日本ハム】吉田輝星がキューバ代表相手に快投「自分の有利なカウントで」3回無失点3奪三振

日本ハム吉田輝星投手(22歳)が2月17日、沖縄・名護でWBCキューバ代表との練習試合に先発し、3回1安打無失点、3奪三振と快投しました。
初回2死からグラシアルを空振り三振、2回はデスパイネを遊ゴロと、日本球界を熟知する元ソフトバンクの強打者コンビも完璧に抑え込みました。
開幕ローテ入りに向け、猛アピールしました。

吉田がほぼ完璧な投球でキューバ打線を封じました。
初回1死から2番ギベルへの3球目に、この日最速の148キロをマークすると、6球目の147キロストレートでバットをへし折りました。
最後は内角への直球で見逃し三振に切って取り、続くグラシアルは得意のフォークで空振り三振。
「グラシアルから三振を取った球は去年も三振を取れているような感覚の球だった。
ああいうボールを常に投げられるような精度にしていきたい」と振り返えりました。

テーマ通りの投球を披露しました。
「建山コーチからキャンプで言われているのはファーストストライクをしっかり取って自分の有利なカウントで進めること」。
打者10人と対峙(たいじ)し、初球ストライクが8人。
キューバの強打者たちを追い込み、手玉に取りました。
その上で「変化球とかが甘く入ったりしていたので、もっとしっかり精度を高めていきたい」と、新たな課題を掲げました。

今季は“地球の力”を生かす、新たなフォームに取り組んでいます。
左足をより遠くへ踏み込み「左膝がつぶれないように。ブルペンが硬いので、地面の力を利用すれば球速も出てくるのかなと」。
この日に関しては「あまりつぶれていなかった。もう少しバランスよくできれば(内野安打の)あの打球も取れたと思う」と、完成形を思い描きました。

先発ローテは開幕投手の加藤貴、上沢、侍ジャパンの伊藤、昨季ノーヒットノーランのポンセの4人が確定。
残る枠は1か2。高卒3年目の根本やソフトバンクから新加入の田中正らライバルは多い。
建山投手コーチは吉田について「何か1つ、突き抜けるものがあれば」。
ひたむきに結果を出し続け、新庄監督のハートを射止める。【永野高輔】

日刊スポーツ記事

<以下は白木個人の意見/感想です>
甲子園での想像を絶する連日の完投。
プロ野球なら中4,5日は空けます。
その反省から2020年から球数制限が導入されたようですが、対応が遅過ぎです。
松坂のような超人もいますが、普通人には肩の酷使で投手生命が終わってしまいます。

その差が明確に表れているのが、甲子園には予選敗退で出場できなかった、佐々木朗希選手のプロ野球での活躍です。
2020年4月10日に対オリックス戦で完全試合を達成しました。
最高速も160km/hを達成しています。
もし、甲子園出場して決勝まで投げていたら・・・。

上記キューバ戦では、最速が148km/h程度と一時より大分落ちてしまいましたが、勝負は球速だけではありません。
吉田選手には、まだまだ活躍していただきたいと思います。
夢は大きく! 次回WBC代表目指して頑張っていただきたいと思います。

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。

TVシンポジウム 脱炭素 地域の挑戦 NHK Eテレ

2/18(土) 14:00〜15:00にNHK Eテレで放送された番組です。
カーボン・ニュートラルを目指して、脱炭素発電の一つである洋上風力発電の導入を促進する漁業者側の代表として、秋田県漁業協同組合・組合長の加賀谷弘氏(八峰町出身)がVTR出演していました。
何故促進するのかと言うと、洋上風力は脱炭素発電だけでは無く、海面下の風車に漁礁効果もあることが分かってきたからです。(まだ実験段階)
地球温暖化で海水温が高くなったことで磯焼けし、魚がいなくなった問題に対する解決策になり得る可能性が高いのです。
洋上風力と漁業の共生、叶うと素晴らしいですね。
それを全国でリードする秋田県の漁協組合も引き続き頑張って欲しい!

NHKプラスの番組リンク

配信期限:2/25(土) 14:59

※ NHKプラスは、番組終了後1週間、無料で何回でも視聴できる仕組みです。
但し、NHK受信料契約はしている必要があります。

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。

八峰町の小沢さん総務大臣表彰

昨年7月の参院選で、選挙の円滑な執行や啓発活動などに貢献したとし、八峰町明るい選挙推進協議会長の小沢悟さん(61歳)=同町峰浜石川=が総務大臣表彰を受けました。
16日に県庁で伝達式が行われました。

北羽新報の記事

北羽新報のトップページ

<以下は白木個人の意見/感想です>
おめでとうございます。
ご努力が評価されたことは、とても素晴らしいと思います。
是非引き続きご活躍いただきたいと思います。

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。

100年前の酵母で造った酒はベリー系の香りとフルーティーな味わい 山内杜氏組合

酒造りの技術者でつくる「山内杜氏(とじ)組合」(秋田県横手市、照井俊男組合長)は9日、100年前の酵母で造った日本酒を県庁でお披露目しました。
昨年、組合設立100周年を迎えたことを記念して仕込みました。
春に県内外で発売します。

使用した酵母は「きょうかい1号酵母」。
県醸造試験場によると、かつてはこの酵母を使って高温で発酵させていましたが、記念酒の仕込みでは現在主流の低温での発酵を試みました。
その結果、ベリー系の香りとフルーティーな味わいとなり、甘みと酸味のバランスが絶妙な酒に仕上がったという。

秋田魁新報の記事

秋田魁新報のトップページ

<以下は白木個人の意見/感想です>
美味しそうなお酒の誕生ですね。
とても興味あります。
でも、高いと無理です!
幾らぐらいで発売されるのでしょうか。

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。

養殖サーモンのブランド名64案 八森小児童考案、近く決定

八峰町の岩館漁港でサーモンの養殖試験に取り組む八水株式会社(菊地陽一社長)が、地元の八森小学校の児童からサーモンのブランド名を募ったところ、64案が集まりました。
この中から八水が選び、近く発表します。
八水は2021年12月にサーモン養殖を始め、2季目に入っています。
昨季は400匹以上を出荷し「岩館サーモン」という仮名で売り出しました。
今季は正式なブランド名を付けて売り出そうと、「大人が思い付かないような発想が期待できる」と言う菊地社長の考えで、八森小に候補の考案を依頼しました。
子どもの魚離れも進んでいることから、名前を考えてもらうことで少しでも魚に興味を持ってもらいたいとの願いも込めました。
3日に同校を訪れた菊地社長が、4~6年生の代表児童6人から「みんなで考えたサーモンの名前です。すてきな名前を付けてください」と応募用紙を受け取りました。
「子どもたちがたくさん食べたくなるような魚に育て、八森や岩館の地域を盛り上げていきたい」と意欲を語りました。
同校によると、児童が考えた名前は「白神荒波サーモン」「いわはちサーモン」「岩モン」などバラエティーに富んでいるという。
採用された名前はパッケージや商品シールなどに表記され、名付け親の児童には八水の養殖サーモン1匹が贈られます。

秋田魁新報の記事

秋田魁新報のトップページ

<以下は白木個人の意見/感想です>
どんな名前になるのか、とても楽しみです。
でも、名付け親の児童には養殖サーモンが、たったの一匹ですか!
それぐらいの価値しか無い?
それぐらいの力しか入れてない?
個人で一匹以上もらっても・・・
ならば、例えば、他の応募生徒には2切れのパックにして・・・、などいくらでもアイデアはあるはず。

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。

豊漁と安全操業祈り船霊祭

今年1年の豊漁と操業の安全を祈る船霊(ふなだま)祭が2月10日、八峰町八森の県漁協北部支所で行われ、漁業者が水産振興に向けて気持ちを新たにしました。
船霊祭に合わせて八森、岩館両漁港に係留された漁船に大漁旗が掲げられ、風にはためいていました。

北羽新報の記事

北羽新報のトップページ

写真(八森漁港ではありません)

<以下は白木個人の意見/感想です>
安全操業の為には必要な祭事ですが、今年も豊漁には特にハタハタの豊漁にはあまり効果が無かったようで残念です。
地球温暖化で海水温が上昇し、磯焼けによってハタハタが卵を産みつける藻場が減少しているのでしょうか。
最近のハタハタ漁獲量トップは兵庫県や鳥取県になっています。

皆様も投稿記事への感想やご意見など何でもご自由にコメントし、コミュニケーションしませんか。

※ この画面を下ヘスクロールするとコメント欄が表れます。
この投稿記事に対して誰でもが何人でも自由にご自分の考えや思ったことをコメントできます。
また、そのコメントに対して誰でもが何人でも自由に返信コメントができます。
投稿記事をテーマにしてコミュニケーションしましょう。